9時集合前に、7時半に起きて朝食のバイキング朝食しても、時間は十分に余裕がある。
昨日遅くまで飲んでいた人・遺跡見学を予定している人を除いて、スコータイの有名なお寺へ向かう。
ワットプラシーラッタナー タイ全土の中でも美しい仏像と大いに人気があって参拝者も多いそうだ。
1時間かけ到着後、1時間観光、そして帰りホテルまで1時間かけ、他の人と合流後、そのホテルレストランでバイキング昼食。
スコータイ遺跡見学も内心良いかなと思ったが、昨日の今日で宴の後ではないが散乱してると思いお寺見学へ決める。
それほど大きくないお寺をのんびりと散策できたのは良かったのでは・・・
13時半一路帰り道チェンマイに向けてスタート。
鉄道網が遅れているせいだろうが、道路事情はいたって良い状態だが、我等の2台のバスはゆれが多い。
購入後かなりの年数が経過していているのかもしれない。
休憩2回して、約5時間で昨日の集合場所に到着する。
今日はチェンマイのロイカトーン本番だそうで、すぐに挨拶もそこそこ帰宅姿勢に・・・
Nさん夫妻に帰りにお願いして、家まで送っていただく 大いに感謝。
そんなに食欲も無く、お茶漬けをお願いして20時に夕食を。
1泊2日の旅行でこの疲れでは、来週の象祭りが多いやられるなー。
花火・コムローイがチェンマイの夜空を明るくしていて、少しうるさい。
隣のマニー(犬)も花火の爆音に吠えてはいるが・・・
我が家から見えるコムローイも美しい。
星とは違って少し赤みかかった色で風になびいている様は何度見ても幻想的できれいだ。
23時には疲れも手伝って消灯。
|