目が覚めると雨がかなり強く降っている。
相談して私だけが行って見て、小雨決行・上がる気配が無い場合は練習とゆうことでキャディーに電話して、いつもより遅い6時半に設定。
朝ごはんを食べてランナーへ到着すると、すでにいつものメンバーF・A・Yさんはスタートした後だが、小雨になってきたので一人その後を追って1番・2番を回る。
雨が上がるどころか一段と増したように感じるなか、スタート1・2でダブルパー。
後半になって少し小雨・霧状態になってきたが前も後ろも人は見えない。
途中前回同様2番コースの5番で【竹の子】狩りを20分ほど行うとかなりの収穫がある。
キノコもあるし竹の子もある こんなゴルフ場はあまり無いのではないだろうか?
結果は53・48の101。
なかなか100を切れないでいる今日この頃。
終了マジカになって雨が上がって、昼食を食べ、少し練習をする。
今年の課題であるアプローチを1時間半して、12時過ぎに帰る。
まだ奥さんは昼食を食べていないそうで電話でそう言えば良かったと反省。
少し休んで(イミグレーション)へ奥さんのビザ申請に行くが、途中で4時になって今日は事務処理終了だそうだ。
5時までではなかったかなー?
その帰りに領事館にも寄るがここも4時でおしまいで残念!
イミグレーションの書類をタイ語変換の勉強をして、7時過ぎ夕食。
事務処理は国境を越えて行おうとすると言葉・習慣の違いで大変である。
また明日イミグレへ行かなくてはならない。
少し宿題をしてから、10時版過ぎには消灯!
|