2021/04/21
水
何とか月曜のゴルフ リベンジできたか???!
近藤の気まぐれ測候所 6時27.4℃ 74% 12時29.8℃ 68% 17時31.3℃ 61% 21時31℃ 60%
本来の4月の陽気で汗がでて暑いなー・・・・
5時の目覚ましでの起床 風は少しでやはり暑いなー・・・
5時半朝食 パンとマンゴー ルンは食べなかった??
朝ドラ{おちよやん}見てから、6時35分ランナーへ
見渡す限り人影は見えない中、いつも通りMさんと7時頃のスタート
今日はまー良いスタート ダボ・ダボ・ボギー・ダボと大叩きは少ない
5・6番ではパーと 後半がちょっと上手くいかなかったなー
それもしょうがないことだなーと思うようにしよう・・・
結果は、49・53の102 3桁は切りたかったのだがしょうがないなー・・・
{Pオン1 P2 B6 D8 T2 パター 14・17の31 3パットは1回だが・・・}
11時前に終了して、シャワーして、11時半には帰宅
ランナー食堂は昨日から3日間のソンクラーンのおやすみ・・・
12時昼食 ソーメン Oさんから頂いた青いマンゴー 麺つゆと合って良かった!
ルン 朝の食事を用意したが食べない?
居間でひと時のお昼休み
TBS報道ニュース 日本 緊急事態宣言 どのような対策が出てくるのか?
{今までのお願いでは感染防止は出来ないだろうし、第4波に向けてどうする?}
オリンピックも決定は6月に引き伸ばし 緊急事態でそれが良いのかなー?
* タイ新規感染者 1458人 累計 46643人 海外からの入国者 4人
日本人男性(32歳)と女性(8歳)
国内感染 67都県1454人 バンコク都365人 チェンマイ県134人・・・
連日1000人を越える感染者を補うために野戦病院の設置が進んでいる
自宅療養は認められなくて、従わなければ罰もあると・・・
他県からチェンマイ県に入るには(CM−CHANA)登録が必要
(と言われてもなんのこっちゃ!)
16時過ぎ雨が無いので、丹念に水撒きして外から冷やすかー!!
17時半夕食 ソーセージ各種 辛いのもあったが食べれないものではない
ルン 朝・昼と食べないので多いに心配したが、ちゃんと食べた!
31度を超えているのでもう一度冷やせればと水撒きしルンの身だしなみ
21時半 気温は31度とあまり下がらないけれど、22時半には消灯
追伸 報道1930 ニュースで大学のもっとうを耳にするが体面の授業はない
その中で久しぶりにPCR検査しながら対面授業を進めている長崎 佐世保
最近PCR検査をする事があまりにも少ないのは何故なんだろうか?
公的機関で無料で受けられるものにしなければいけないと思うのだが・・・
同時にゲノム解析とやらで新規株の検出をしないといけない
ここ最近のニュースでは、大阪はじめ東京も政府に緊急事態宣言を伺う?
地方自事体の長の判断は無いということなのか?
お金の問題もあるのだろうが、長が判断して進めないと時間が追いつかない
予算を取っても使われないのでは、何の意味があろうか?!
野党ももっと急いで対応するべきだし、努力して欲しいなー
イギリス株で児童・低学年に広がっているのに、調査しなければと
自民党議員 例が出ているのにこれが後手後手と言われるのだ!
タイも日本も広がっている中で、高齢者はどうするべきか?
悩みは大きいなー・・・・
|