DIARY

2008/12/18      チェンマイハイランドゴルフ
今日も6時15分起床し朝食後、一人ハイランドを目指して約束時間よりも早く出る。
受付でTさんからの電話がすでにあって、カート込みで1950でプレーできることになった。
昨日と違って一人にカートが1台で割り当てられる。
練習の25球ずつ打って、8時過ぎに差歌ーとする。
一緒にラウンドした人の多くがこのコースは苦労している。
つい4日前にH君とラウンドしているので、気分は上々でコースも分かっている。
それでもミスショットがところどころにあるのは修正必要だ。
少し風もあってゴルフプレーには良かったのでは・?・
結果は48・44の92.
思った以上に良いスコアーで自分なりに満足している。
クラブハウスで昼食後、自分は帰宅するが、メンバー9人はボーサン観光になっている。
帰宅して一休みを1時間して、理恵さんと2人で17時には家を出て夕食場所の(マッシュルームスキ)へ行くと偶然に同じ時間に落ち合う。
コース料理を頼んでチェンマイの感想など聞きながら、今日までのスケジュールを反省する。
もう少し時間があれば、いろんな観光もゴルフ場も経験できただろうが、あまりにも時間が少ない。
そんな話を食べながらして、13時過ぎには帰宅すると同時にサンカンペーンボーサンへ彼らは観光。
ゴルフは2日目で4日前h君とラウンドしていたので、コースは熟知しプレーしやすかった。
一緒に回った4人はコースに悪戦苦闘して、かける言葉もおないほいどだった。
それでも5人楽しく回れたのは嬉しい!
クラブハウスで昼食後、今日も観光を一つ(ボーサン)行ってもらい自分はそのまま帰宅し一休みする。
17時に理恵さんと2人夕食会場(マッシュルームスキ)へ向かい時間通り18時に全員揃う。
食べながらこの2日間のことを思い出し、明日の時間調整を決める。
予定では16時がこのところの騒動で飛行機が飛ばなくなって、14時になってしまった。
明日一日に全力投球して、気分良くチェンマイを後にしてもらいたい。
理恵さんの運転で帰宅するとすでに21‘時を過ぎて急いで消灯の準備に入り、22時半には消灯!
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26