DIARY

2008/11/28      CLLコンペ 27位
5時20分に起きるとまだ夜明けは遠く心もすっきりしないが朝食を食べて、一人車のランプを付けランナーへ向かう。
6時10分には到着すると半数以上が集まっているのに感心する。
話題は空港閉鎖とこのランナーゴルフ場の近くで体制派と反体制派の衝突で死亡人が出たこと。
今までバンコクなどで紛争が起きても、チェンマイは蚊帳の外であったが、今後はそうでもないと実感して用心しなければいけない。
6時半過ぎにはスタートが始まり、5組目H・T・HさんとH婦人の5人で1番・2番コースを回る。
パースタートは良かったのだが、なかなかそうは進まないのが今のプレーだがドライバーは安定していた。
7ホール目4onしてなんと5patの9.
集中していないわけではなかったが、漠然と打ってしまったのだろうか?
後半もそれなりに頑張るが、前半同様パーが2個あるのにトリプル1個・ダブルボギーが5個もあってはスコアーは伸びない。
結果は50・50の100.
シャワー後初めてクラブハウス内での食事と表彰式。
49人参加で27位の成績結果に今の自分では良しとするか!
広報の仕事をして13時半過ぎに帰宅して、今日の結果をメールで送り、昨日の続きで中国で行われている国別対抗ゴルフを見ながらお昼寝。
そして反体制派のテレビをつけると相変わらず首相府とスワンナプーム空港の占拠を続けている。
ゴルフ場の閉鎖などは無く、いたってチェンマイは平穏だが、日曜日のランナーーイープンの最大のイベント盆踊りが安全上の理由で中止になったメールが入る。
残念としか言いようは無いが、日タイ交流の輪がこれで狭まることは無いように祈る。
18時半久しぶりの夕食カレーライス。
かなりの時間煮込んだようで美味しい。
テレビを見るが同じ状況で変化は無いようだ。
それ以上に何故か温度が下がって肌寒く感じて、22時にはベットに入る。
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26