DIARY

2008/09/26      CLLゴルフコンペ 29位
今日はCLLゴルフコンペで朝も早く、5時に目覚ましをセットし、朝食後2人で出かける。
ゴルフ場まで20分はかからなく、15分ほどで着いて、自分だけコンペへ参加する。
梨絵さんは女性 M・S夫人と7時に約束なので待たなければいけない。
6時15分スタートで出るが、自分は4組目M・A・K・Kさんの5人で7時前にはスタート。
余計な神経は使わないように、リラックスしてプレーを心掛けるが、やはり最近ロングで悪戦苦闘してしまう。
前半トリプル・ボギーとロングがめっくになってしまった。
ロングこそパーで当たり前で、あわよくばバーディーも狙いたいのに・・・
そんな気負いがスコアーメークに悪い状態を生んでいるのかもしれない。
そうは言っても後半も同様ロング トリプル・ダブルボギーと打ってしまう。
グリーン周りのミスがまだ改善されなく、昨日の練習はなんだったのかと自分を問い詰めてしまうが、これもゴルフと我慢・我慢。
結果は50・50のちょうど100.
シャワーを浴びてもまだ後続が6組もあってかなりの時間待たされる。
10組ともなるとこれも致し方ないだろうとは思うが・・・
表彰式も終えて、帰ろうとすると13時近くになっている。
ランナーの何時もの食堂で、理恵さんとM夫人が待っていてくれる。
そこへMさんが来て、スコータイ遺跡の旅行やスリンの象祭り旅行の話をして、保険屋さんと芝刈り機の修理屋さんへ寄って、リンピンで買い物経由して帰る。
保険屋はNO変更を知らせたが、次回更新時期で良いと言われ、芝刈り機は修理できていて320バーツだった。
早速家に帰り庭の芝刈りを始める。
汗だくになって1時間半奮闘して、芝がきれいになったのを見て大いに満足する。
芝刈り機でかれないところをはさみで修正し、ようやく終了すると17時を回っている。
2度目のシャワーを浴び、19時には近くのタラートへ買い物して料理してくれた理恵さんに感謝しながら、DVDを見ながら食べる。
こうして文字入力もなかなk進まないが、これも自分の定めかとがんばるしかない。
今日も雨は夕方降りそうだったが、少しも降らなく雨期明けを感じさせる。
明日は又用事が詰まっているのだが、23時を回ってしまってからの消灯。
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26