6時前に理恵さんに起こされる。
ゴルフを忘れて眠りこけてしまった。
朝食後6時過ぎにランナーへ送ってから、家に帰り準備をする。
家の周りは雨の模様は無いのに、ムバーンを出て見ると路面が雨の跡で濡れている。
ランナーゴルフ場近辺はかなりの量が降っただろうと想像できるほどあちこちに水溜りが。
曇り空で今日は過ごしやすいかとうきうきした気分になるが、そうは甘くは無かった。
8時過ぎにHさんファームに到着し、まだ見えていないので写真を撮って、雑草の草むしりをひとり黙々とリハビリとがんばっている。
8時半近くにソンブンと2人で現れ、進行状態を見る。
その間も草むしりに精を出して、芝を取らないように雑草だけを取る。
コーヒー休憩を挟んで再び雑草取りして10時50分理恵さんの迎えにランナーへ。
ゴルフ場の食堂でH婦人と3人で、CLLミニコンペ表彰式を横目に昼食を食べる。
ニマンヘミンを通って、空軍基地内を抜けエアーポート前の喫茶店を見つけ13時までコーヒータイム。
ところが13時日本領事館到着すると、13時半からだとガードマンに言われて30分待たされる。
在留証明をもらって、次の案件(保険屋)へ。
ところがまたも肝心の人がいなくて、電話で話し合うが(車の件)どうなるのか不明。
入院していたときにお見舞いに来てくれたので、お返しのクッキーを渡してすごすごと15時には帰宅する。
明後日20日まで車をTさんから借りているのだが、その後の車の手配が来ていない。
退院後20日少しあったので車は何とかなるかと軽く考えていたのが間違いで、車社会なので無しでは生活出来ない。
16時半にFさん夫妻が迎えに来てくれて、Kさんたくへ向かうがメーリムの信号でストップしてしまう。
王室が通るのか信号を止めて通過を待たされる。
こんなことは時々あるが、待つ身には少々つらいがここはタイランドと我慢。
それでもKさん宅へは18時チョイ過ぎに到着して、Mさんも到着。
7人で豪勢なご馳走を頂きながら、チェンマイの話と今後の生活に話題が集中する。
気がつけば22時を回っていて、急いで帰宅の途に着くが満腹ゆえ気分も心地良い!
雷が遠くで聞こえてきて、あめのよかんがする。
一雨ほしいと思うが、こればかりはどうにもならないか?
一息ついて23時半過ぎには消灯!
|