DIARY

2008/04/11      さんま塩焼きパーティー
6時半に目が覚めたが、理恵さん一人ランナーへゴルフに出かける。
起きようとしたが8時過ぎまでぐっすり眠ってしまい、お見送りもしないで熟睡。
カレーパンにして朝食後、庭の芝刈り。
いつものようにはさみで時間をかけて2M四方やれば、手には豆が出来てしまった。
しかし今、時間はたっぷりあるのであせらないでのんびりと手仕上げを出来る。
理恵さんは12時前にゴルフして買い物して帰宅し昼食。
その前に1時間半ほど居間・台所・ベランダを一通り掃除しながら洗濯も・・・
午後も庭の芝刈りを少ししていると、Kさん夫妻が1年有効の割安航空券を持ってきてくれる。
一人20000バーツは安いと思う。
ついでとはおかしいかもしれないが、家で(さんま塩焼き)をするので招待する。
Mさん・Kさん夫妻の5人でベランダのバーべキュー用でさんまを焼き食べる。
煙もすごいが家の中ではとても出来ないものがベランダに設置してある道具でうまく出来る。
大根おろしとしょうゆでおいしく食べる。
それに温泉豆腐ももって来てくれたのでおかずはかなりいっぱいで話にも花が咲く。
ビザ取得で昨日イミグレに行ってきたみたいで(婚姻証明)が3ヶ月以内でなくても大丈夫のようだ。
どうなっているのか疑問だが、対応した人によって違うのではこちらも困ってしまう。
そんな話もしていたらとうに22時過ぎていたので、話は尽きないがお茶を飲んでお開きに・・・
後片付けして0時前には消灯できるだろう!
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26