DIARY

2008/04/10      もうすぐタイ正月(ソンクラーン)
さすがに2日続けての映画CD(24時)はきつかったのか8時を過ぎての目覚めになった。朝食後に定例事のごとく庭で練習後花の手入れ。
10時過ぎて髪が伸びてきていたので、いつもの床屋へ。
タイミング良く客は居なく早速お願いする。
1時間ほどで終了し、明日の焼き魚用に墨とつけ木を買って12時前に帰る。
昼はそばとてんぷら ちょうど良い硬さに茹で上がっている。
自分でやるとどうもそばが硬いといつも思う。
食後一気に映画CD(24時)3巻目を見てしまう。
面白いのだがやはりテレビの前でじっと見るのは疲れる。
その間Aさんが貸してあった音楽CDを持って来てくれ、アイスコーヒーを飲みながらしばし歓談。
夕方庭で水撒きして19時前に、昨日K婦人から頂いたカレーライスとサラダと魚の煮付け。
食後休んでいるところへ(ジョン君)が東京のMさんとのお見舞いと・・・
これでは事故の件はチェンマイ日本人にかなり知れ渡ったようで決まりが悪い。
感謝し部屋に戻るも温度は一向に下がらなく、ビールだけが進んで暑さでばててしまう。
22時なのに居間は38度 扇風機をがんがん回して水も庭に撒いているのだが・・
これで朝方には急に下がって30度くらいになるのだろうが。
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26