6時に目が覚めてコーヒーを飲みながらテレビを見る。
朝食が来たが着替えを優先してもらい、朝食昨日と同じ(カーオトム おかゆ) 飽きるが食べないと・・
8時半先生の診断で胸についていた管が外され、明日退院しても良いと先生に言われる。
これで行動半径も広がり、髭もそれるし病院内の見学も可能になる。
ここに入院してどこも自分の力で歩いていない。
1階に下りて剃刀を売店で求めるが、なぜか売っていないと言われ、病院の外へ出て買ってくる。
ついでに病院の中を散策するが、タイ人がほとんどで混んでいる。
ナースセンターで昨日請求書が来たものを、英文で書いてくれるようにと、退院の時一度に払うようにする。
が、もって来てくれたのは個々の英文の明細で医師の診断書がないので、チェンマイラム病院のあきらさんに電話するがあいにくいなくてゲオさんにこちらの病院に昔書いてもらった書式で書いてくれるようにお願いする。
電話で見舞いに来てくれた人たちに、お礼と明日退院の話。
心配して30日まで入院してたほうが良いのでは・・・(自分の家が安心できるかもと決断する)
今日もTさん・Mさん夫妻・Mさん夫妻・そしてK代表が・・Sさん夫妻・・Kさん夫妻・・同じムバーンのMさん夫妻・Fさん夫妻(お金の振込みと着替えをお願いした)。
大勢の人に心配を掛けて反省ばかりだ。
17時夕食後明日の準備作業を始める。
黒いビニール袋も掃除のおばさんに話してただで1枚もらったり、まとめるようにしないと・・
NHKのテレビを見ながら今日も一日無事に過ごせた。
明日はどのようになるか22時半消灯。
|