7時頃だと思うがかなり強い雨が30分ほど降る。
そのお陰で気分良く9時少し前まで眠ることが出来た。
サバーイな気分で起きて朝食を食べて、Uさんそして昨日帰国されたSさんからのゴルフの本を読んで、庭で練習。
ある程度良くできるのだが、いざ本番で刃から先に入ってトップが多い。
大きく振ることでゆったりすること これが肝心だ!
暗くならないで前向きに 前向きに!!
朝の雨のお陰で湿度は高いが11時現在でも温度は30度に達しない過ごし易い。
洗濯しながら、パソコンでタイ語の勉強。
タイ発ニュースによるとタクシン元首相は昨日汚職容疑・証券取引法違反容疑で800万・100万バーツの保釈金を支払い今後の裁判に焦点になりそう。
また59歳を期に政治活動から身を引くことを表明している。
とはいってもまだまだ政治がゆれることは間違いないのでは・・
昼食は野菜と肉をいため(焼きうどん)で12時半過ぎ食べてしばし休憩。
日差しが途切れ途切れで、その合間を縫って練習するが太陽に日差しには負けて休憩していると、15時過ぎAさんの友人のパソコンが故障で持ってくる。
ロイヤルチェンマイゴルフ場のスタッフが修理したのだろうが、入力がひらがなになっている。
すぐに直る方法は故障・変更前に戻すことが近道とやってみるとスムーズに直ってしまう。
この辺は前に大いに苦労していたので、その苦労が生きたとゆうか経験は良かったのかも・・・
コーヒーを飲んで帰る際に今日の夕食を(スアンバーンポー)へ誘われる。
家でばかりに閉じこもってもしょうがないから、誘いに乗ってまだ明るい18時に出かける。
18時半4人が集合してAさんが料理理を注文している。
タイに進化しているなと感心しながら見ている。
料理も日本食に近いものだが、どれも美味しく食べれて21時にお開きになる。
タイ人2組が居てこれなら安心だとAさんと2人納得する。
帰りがけに雨が降ってきて、再びビックリするがこれが今のチェンマイなのかも・・・
明日もそんなに早くないが、CLL例会・焼津からのお客さんとホテルで落ち合う約束なので22時には消灯!
|