DIARY

2008/02/28      スコアーはタマダー(普段どおり)
5時半に目覚ましで起きると、膝の痛みも無くゴルフできそうなのでMさんに電話し6時40分ランナー約束する。
ところがA・F・Uさん3人が私を待っていてくれMさんと5人で1番・2番コースを回る。
前半出足パーで気分良くスタートするが、やはりロングでパーが1個しか取れない。
後半に入ると暑さも出てスコアーは、乱れていつものスコアー。 結果は49・55の104.
いつもは後半がよくなるのに少し残念だ。
やはり問題はアプローチに絞られるのだが、分かっていてそれが出来ないのがジレンマになっている。
ランナー食堂で5人で食べていると、Mさんと同じく今日帰国するSさん・CLL、グリーンバレーと2連勝のMさんとともに話が進んでしまう。
帰宅して13時過ぎ洗濯・庭の水撒きといつものことをこなせば14時になってしまう。
朝5時半に起きた時は25度だったのが、14時近く32度は超えてしまっている。
日陰にいれば涼しいが直接日光を浴びるとじりじりする感じ。
先ほどのランナー食堂で(タクシン前首相)帰国のテレビ報道があったが、それを楽しみにしていたのに4チャンネル全て報道していない。
日本だったら逆に全てのテレビで、1年5ヶ月クーデターで国を負われて戻ってきた元首相を放送しているのではなかろうか!
一休みして夕方になりテレビでは、空港で脱税等の容疑で逮捕のニュースもあったが華々しく迎えられる様子が映し出される。
その中でタクシン元首相が、空港に降り立ち地面にひれ伏して合唱する映像は、この長い期間亡命を余儀なくされたものが現れているようだ。
今日無理した感じでは無かったが、昨日の痛さが蘇ってしまった。
それでも17時にはご飯を炊いて、夕食の準備を始める。
その間焼津の『リンクスゴルフ』からのメールに答えて返事を出す。
3月3日のグリーンバレーコンペに参加できるそうで、何かの縁と嬉しい限り。
夕食は鮭を買っておいてもらっていたので、鮭ステーキにしようと思ったが上手くいかず煮混みステーキになってしまったが美味しかった。
明日はゆっくり休養して、回復を待つことにして23時消灯。
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26