DIARY

2006/11/17      モトサイ(オートバイ)往復
1週間借りたモトサイで23分ほどで6時半ランナー集合してみると8人の参加。
2組にじゃんけんで別け、1組でF・K・Mさんとで2番・3番をラウンドするが今日も相変わらずのゴルフ。
後半の2ホール目ショートで左に大きく曲げて、ダフリ・トップ・トップの3パットで戦意喪失気味に3ホールほどまるでダメになるが、これではいけないと気分一新して向かう。
それでもこの3番で50を切れないのが残念。
結果は54・51の105。
昨日と同じスコアーにがっくり来るが、ハンディーホール4個のうち3個を取れたのでほっとする。
後ろの組と合流してランナー食堂で反省会兼昼食。
シャワーを浴びないで13時前にモトサイで帰る。
帰りは朝と違って寒さはまったく感じらないで風を切るのが気持ちが良い。
安全運転で60Kmで走行。
往復してみてオートバイも便利で購入を検討したい。
庭の水まきしながら、今日の反省してアプローチの練習。
これを毎日続けようとしているが気力と時間がそうさせない今の状態。
それでも今年中には何とか物にしたいとゆう気持ちはある。
そんなところへ奥さんの友人がタイ語を教え、日本語を習ったりしているのを見て、良いもんだなーと感心する。
毎週続けてくれればタイ語も物になるのでは・・・
明日ランプーンの工業団地の会社のセールが開かれるが、タイ在住90日の申請が月曜日と勘違いして、調べると明日行かなければならない。
Fさんに奥さんの同行をお願いする。
イミグレに寄ったついでに、領事館・保険会社と回ってこよう。
夕食を家で食べて少し勉強し、23時には消灯。
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27