DIARY

2006/10/29      いよいよナコンピンともお別れ!
酔いが残っていたが7時前には目覚める。
部屋の掃除・最後まで残っていた物を車に積み込む。
昨日Kさん夫妻が友人のために部屋を見たいと10時に約束したが、8時過ぎに変えてもらう。
待っていると裏のチャイマンションに泊まっているTさんとばったり。
話しをしているところにKさん夫妻が現れて、早速部屋に案内する。
考えてみればここに2年住んでいたことに実感がわいて自分でもびっくり。
今日中に電話してこれでいいのか連絡くれるといって、1時間ほどで帰られる。
11時には事務所で最後の清算をしてもらうが対応の悪さに少しむかつく。
それでも30分ほど待たされ清算するが、肝心の部屋の敷金(2か月分)はオーナーと相談して返事をくれるとゆう。
せっかく部屋の掃除をして今日見てくれるものとばかり思っていたが、残念であるが電話待ちの約束して、ナコンピンのカード・キーを返却して帰る。
この周りも馴染んでいたところも多いが、・・・
昼食を(ごはん亭)でそうめん・魚の煮物を食べて13時過ぎにナコンピンからの荷物と共にサンサイに家へ帰る。
奥さんは出かけて居なかったが洗濯物を3回ほどしていると、自転車でリンピン3号店から帰ってくる。
日中は今日も暑くて太陽がまぶしいのに大変そう。
このムバーン事務所へ行って来年の経費を支払い・大家さんの家を訪ね行ってみるが留守。
Fさん宅へ行って隣の農場を見て、コーヒーをご馳走になる。
6時に帰り今日の夕食をリンピンスーパー先の(ムアンペー)で2人で食べる。
池があって好いのだが全体に暗いのがいまいち。
それでも味はかなり良く誰か来た時にここも一つの候補かな!
21時には家に戻る途中大家さんに立ち寄って書類と挨拶してから、勉強し明日に備え今日は、昨日の事もあって早く寝よう!
大家さん・主人は留守だったが、お母さん・奥さんは気さくでこれからも楽しく話が出来ると感じる。
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27