Aさんを迎えに行く前に、奥さんをサンサイの家に送って行く。
家の片付けで今日一日過ごす予定。
ミニコンペ18人ほどの参加で、1番・3番で行われる。
スタート1番目でF・Y・Hさんの4人で7時10分頃スタート。
大叩きはあるが後半3番コースなので、大いに自信を持って進んだつもりが、どうも気合が入りすぎたのか、空回りしてしまう。
特に5ホール目 OB2連発に上に7打目池ポチャ。
これで全てが終了したようなもんで、その後も花が咲かない!
結果は49・55の104。
これではどうしようもないなー と実感。
昼食表彰式は(ホールインワン)で13時ごろまで行われる。
Aさんをホテルに送り家で洗濯・シャワー後髪を黒色に染めに・・・
一旦戻ってから荷物を運んで、サンサイの我が家に向かう。
奥さんはこの間一人で配置・掃除とさぞや大変だったろう。
18時過ぎには戻ることにして今日の夕食場所を考えて(英)お好み焼き屋さんへ19時過ぎる。
チェンマイ大学を卒業した人が、料理の面倒を見てくれるがやはり大学をでても・・・・。
と言われても可笑しくない!
注文の際話をするがやはり日本語の勉強が足りないと思う。
そのうちに日本語・日本人に接していれば徐々に向上するであろう。
美味しくは思うが値段が、ここチェンマイにしては高いのではないでしょうか!
車で行ったり来たりで、この作業で一日疲れる。
3分の1は引越し終了したのでは自負しているがどんなもんか。
明日に 前向きに進んで奥さんと2人でランド計画。
今日も一日天気は快晴で、かなり日差しがないと直射日光を避けなければ・・・
22時半に消灯!!!
|