昨日のスープとコーヒーで6時半出発して40分前に到着。
昨日のメンバーにYさんの奥さんが加わり、5人で1番・3番コースを回る。
出足寄せがぴったりでパー・しかし次のミドルで10・これで今日の悪さは消えるかと思いきや5ホール目ロングで9。
後半もロングで10 何故か打ち急いでいるのは分かるが直らないまま最後もで行ってしまった。
結果は56・46の102
原因は分かってきているのに直せない自分に腹が立つがそれも自分。
アイアンが打ち急いでいるのでほとんどが左方向へ。
Aさんも今日は余りさえなかったが、Yさん一人健闘して、ホールバイホールは積み重ねた14ホールをバーディーで獲得。
3ホール獲得で昨日までの勝利は、残念ながら今日で終わってしまう。
明日のコンペは今日悪さは全て出しつくしたので、良いかもしれない?
キャディー食堂で昼食を食べて、12時半には部屋に戻る。
休んでから6時に、今月このアパートに引越しをされたUさんの招待で部屋にFさん・Jちゃんと伺う。
てっきり奥さんがタイ人なのでタイ料理だと思っていたが、寿司料理がメインで自分で握ったとのこと。
うなぎ巻きが美味しかったし、そのほかの巻きも素人では無理なような巻物がとても美味しかった。
話を聞くと寿司の修行したそうでうなづける。
9時まで、タイでの話がこれからの参考になることばかりでとても興味深く聞き入ってしまう。
明日のサワディー会ゴルフコンペの健闘を願って9時過ぎに部屋に戻る。
次回は奥さんがチェンマイに来て、美味しい料理を我が家で作って、皆さんを招待してくれることを祈る!!!
|