DIARY

2009/04/22      小さい畑作りを始める
この所夜中に暑くて目が覚める回数が増えた。
雨さえ降ってくれれば涼しくなるだろうと楽観しているが・・・
8時近くまでぐっすり寝てしまい、散歩に出かける理恵さんの音も聞こえないほどだった。
朝食後ここ1週間以上夕方から夜中にかけてメールが送信出来ないので朝に昨日の分も含めてメールを出す。
メールは必要品なので、なんとかしなければと思うがどうすれば良いか見当がつかない状態だ。
それから12時まで庭で、いつものように練習と手入れをする。
太陽は出ているが、汗も出るがそんなに苦にならない陽気だ。
ところが昼食を食べ、カルフール(カフー)へ買い物に出かけて、車から降りると太陽で肌がじりじりする。
カメラの充電器用の電池を探したが、充電器に合う電池が見つからない。
アルカリ電池はあるが、持っている充電器にあったものがないとはどうゆうことなのだろうjか?
買い物して、帰りにリンピンでブレークタイムと喫茶店で涼んでから、16時前に帰宅する。
先週土を買ってあったので、それを入れるところを耕し始め、下に枯葉を入れて土を入れる。
狭いところでも4箇所あり、それを全て整備すればかなりの自給自足は出来るだろうが、暑さもあって今日は1箇所のみで終了し、ベランダへ温度計を持ち出し17時の温度を測る。
なんと50度を越えて、54度になっているではないか・・・
13時以降18時頃までが、そんな状態で風や雨が降ればそれが一気に下がる可能性はある。
そんな淡い期待を持って、ここ1ヶ月過ごさなくてはいけないが、誰かが言っているように限度はある。
徐々に下がってくるものの、22時過ぎるまでは、パソコンとにらめっこしながら22時半消灯へ向けてがんばらねば・・・!
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26