2025/06/26      木     米国トランプ (広島・長崎発言)に怒りと共に・・・・・・・・・・  

 

近藤の気まぐれ測候所 628.2℃ 68  1229.5℃ 65% 1730.4℃ 71%  2130.2℃ 73       

        朝からどんより曇り空青空 ・・・ 時々霧雨だが気温を下げるまで至らない・・・

 

      4時半に目が覚めたがもうひと眠り 5時半起床 なかなか涼しくならんなー・・・

     昨日から作ったというやわやわチーズ入りパン 朝ドラ 速記とは・・・

     昨日より快調なので朝の散歩へ ラチャプルックの木 見た目にはわからんなー

 

       

      540分 朝焼けと晴れそうな予感                      ラチャプルックの木 この木から想像できない!

       

       スパイダーリリー 花咲く!      どうしてこうなるのか―? コーンスープにするか―・・・

 

      9時にはリエさん買い物へ さて今日何を昼食べれるものが出来るか―?!

    トウモロコシ少しだけだが実を剥いて、こなごなにしながらミルクと一緒に・・・

ツナサラダとレタス ご飯も入れるかどうか悩むがそれほど食べれないだろうと・・・

12時半帰宅して昼食 これで十分だったー  ルンは完食! お昼休み

 

17時夕食 刺身と柔らかなご飯食べれたが、煮物はちょっと・・・

(深層ニュース)見てて、トランプの広島・長崎への原爆で戦争が終えたのと同様にイランへの爆撃で

戦争が終えたと  その発言に一部の人が笑えながら、責める方と受ける方の問題かと????

広島・長崎へ思い馳せない発言には憤りを感じる 何で原爆を責められる行為なのに・・・

狂っているトランプ迎合の姿としか思えないのは、力での優先を良しとしている背景があるのでは・・・

戦後80年 何で必要なのか全く理解していない一部の学者・知識人 日本人としてどう進むかだなー!?!?

(原爆へ一人一人何を思い、どう評価するか 原爆が本当に必要だったのか? 防衛費増額と同時に考えよう!!!)

緊急的に(ロシアの武力で他国侵略に対して一時支出はあり得るかと思うが5%など桁外れの要求には断固拒否)

それにNATOが進めていったい何になるのかなー・・・ 今ゼレンスキーが言うようにロシアへの大打撃こそ一番!!

武力で戦争へ進むだけだろうし、無駄なお金としか思えない!!!

NATOも日本も そして世界が目を覚ますべき時代になっている?  21時半消灯     

            

    * 気になるニュース 

     

      英国国民72%「米国は世界平和にとって深刻な脅威」…トランプ大統領就任後2倍に

     https://news.yahoo.co.jp/articles/697a8bf57d4d786c76008b4ee8246b1836acbf60

     (日本でも同じ結果になるのでは・・・)

 

     男女の日本、単独首位を守る ジュニアW杯ゴルフ第3

     https://news.yahoo.co.jp/articles/b479850a181160d132e68f2422d0cc696eb16b39

 

     公明・斉藤代表 トランプ氏発言は「原爆を正当化」 遺憾示す投稿

     https://news.yahoo.co.jp/articles/f438283724a96e08f24b76fe8a29ce57b1b7e975