2023/01/09 月 久々のサワディー会 3位とニアピンひとつ ❣❣❣
近藤の気まぐれ測候所 6時22.8℃ 55% 14時23.8℃ 49%
17時24.8℃ 46% 21時24.7℃ 55%
朝どんより雲が多い、が徐々に腫れて・・・
目覚ましの5時少し前に起床 今日のコンペに気合が入っているからか?
先月はコロナの事もあり欠席 その前には雨で2回ほど中止 当然ながらそれ以前は
コロナ感染で大会どころでは無かったから・・・
朝食 フランスパンとヨーグルト 食べながら朝ドラをBS1で録画で見る
お父ちゃんの後を誰がどのように会社再建するのだろうか・・・
6時少し過ぎてルンのおやつセットし2人でランナーへ向かう
今日のコンペ3番コースからもあり損前にいつものメンバーがどうなるんか心配
大型バスが来ていたと言っていたが、やはり韓国人グループが・・・多い
10人ほどになるが何とかなるだろうと、3番コースから最終4組目でスタート
2オンしてパーは幸先が良い! 4番でのトリプルがセカンドミスで残念だー
7番ではニアピンも取れて、8オーバーでのハーフは良かった❣
1番に戻ると2組出たが、その後韓国組が2組???これが理解できない
待たされたけれどドライバー良かったのだが、なんとダブルパーは言葉も無い
その後もトリプル1個あるのだが、なんとパーがゼロとは少しがっくり・・・
久々のサワディ-会コンペで秘かに優勝を夢見ていたのだが・・・

3番コースの1番 雲が多い 振り返ると朝焼けか? 7時過ぎ

残り90ヤード 2オンに成功 2番ショート 左バンカーでダボ

ブーゲンビリアの色合いが良い 一番ティーグランドに 明日からのコンペ用

10時近くでこの人々・・・1番 2番 黄色が昨年からこの位置

4番 青空と山 7番 真ん中のブーゲンビリア

昼食と表彰式 本日の成績
結果は44・54の98 ハンディが多いので2オーバーの成績
{Pオン2 P3 B8 D3 T3 Q1 パター15・18の33 4パット1・3パット3}
やはりいつもの時間より一時間ほど遅くなっての12時半過ぎてのラウンド終了
昼食(テアオヌアソップ)食べながらの表彰式 3位とニアピン1個
シャワーする気力もなく14時に帰宅して家でシャワー 高校サッカー決勝戦
岡山学芸館の初優勝 それを見てからお昼休み・・・
(サッカー名門校の名前が無い? コロナでの選手獲得が出来なかった?・・・)
17時少し前パソコンにむっているとルンの散歩へ理恵さん・・・
17時半過ぎ夕食 とんかつ ルン今日おやつだけだったのでスープとご飯 完食❣
NHKの日本各地の郷土料理 夢があって面白かったー
アプローチミスとパターが悪かったので明日は少し練習
朝顔 塀に植替えと庭の手入れも・・・ 22時半消灯
|