2021/12/26
日 午後テレビの前に釘付けに、それもありか?!
近藤の気まぐれ測候所 6時22.8℃ 68% 12時23.5℃ 70% 17時25.1℃ 67% 21時25℃ 68%
雲もあるが晴れ! 今日のこんな気温が心地良いなー・・・
今朝もわが部屋へ 大歓迎ではあるのだが・・・
5時半には起床 今日は寒さが少し和らいだのか、慣れてきたのか?
テレビを点けるが暫くすると静止画像に・・・スカイストリームではないか?
録画では見えるのでちょっと様子見しながら朝食 餅の海苔巻き
ルンは今日も食べに来なかった?
6時半過ぎには正常に見れるようになり、{サンディモーニング}
阿部のマスク 最悪の愚策は納得するが、誰がその責任を負うのか・・・
7時過ぎに散歩を見送り、9番アイアンでのゴルフ練習
久しぶりもあるのかまったく上手く出来ない・・・ これでコースは無理かー
それもマットの上からなのになーと ちょっとがっくり・・・
雑草取りをはじめ、1時間か籠いっぱいになれば終わりと決めていたんだが
ついついもう少しと・・・
ふと見ると理恵さんが門の近くの周辺を掃除している 感謝!
庭仕事後、{ゴルフ侍 見参!} プロはさすがにプロだー・・・
雲が多いけれど、時々晴れ それで気温は良い感じ!
11時半昼食 昨日のカオソーイのたれを入れてのラーメン 思った以上に良い!
ルンには山羊の乳 13時には3人でお昼休み
* タイ保健省朝の発表
感染者 2,532人 23人は刑務所内 60人は海外から
バンコク都414人 チョンブリ県179人 ナコンシータマラート県144人・・・
領事館今日の情報 チェンマイ県57人 9県計160人
シリラート医師 タイ2月までにオミクロン株 1万から2万人の可能性
* 日本 263人 東京43人 神奈川36人 大阪30人 空港検疫38人
進まないアメリカ軍対応 韓国で行っているPCR検査も出来なくて
自由に行き来している現状に大いに疑問しかないなー・・・
日米安保は何なのか????
BS−NHK放送を感心しながら見る
17時半夕食 お肉料理は美味しく頂く!
ルン 夕食も順調に食べる!
日本 数年ぶりの大雪警報に驚くし、注意してください!
ニュースを見る時間が増えて、ストレスも増えるのだが、どうするか?
今日の天気に感謝しながら、明日もと願い22時半には消灯・・・
追伸 BS−NHK 午前は渡邊謙の東北地震への貢献の話
午後は医師 アフガニスタンでの事件 中村哲
両方とも興味深く見て、人の生き方をどう感じるかだと思う
見ていて日本の国会議員の何人がそのような意識が持たれるのか?
文通費の100万円にこだわり、前に進めない責任は自民・公明にあるが
それを国民世論後押しに進めない野党にも大いに反省を促す!
政党助成金についての言葉が無いのは何故なんだろうか?
2021見込み 自民170億円 立憲68億円 公明30億円 維新の会19億円
国民民主24億円 社民3億円 れいわ1.6億円
合計すれば317億円と巨大なお金が必要無い支出
何度も書いたが共産党は政党の自助努力でこれを拒否している
100万円には物申すが、億単位の儲けには口に出さない???
大企業の内部留保同様おかしな話だー・・・
|