21.1113.htm

DIARY

2021/11/13   土   久々の雨にびっくりするが晴れてよかった!

   近藤の気まぐれ測候所 6時26.8℃ 79%  12時27.8℃ 72%  17時28.4℃ 70%  21時27.3℃ 70%      

        雲もあるが晴れそう! 晴れが多く、時々曇りだった・・・

 

 5時少し前に雨の音で目が覚める、タイ気象局は7日から13日まで 

 雨と雷と発表していたが、今日になって雨が・・・

 5時過ぎ2階も起きてくるが、ルン 庭には出れない・・・

 6時朝ドラの今週のまとめを見ながら朝食

 ルンはテーブルの下までは来たが、食べなかった?

 

 7時前には雨上がり、太陽も出てきて7時半散歩へでかける

 

 
 7時過ぎ     晴れそうな予感・・・
 
 ドイ・ステーブ まだ雨が降っているのか?    かぼちゃのおしべ
   おしべはいっぱい花が咲いてるが

 左めしべ タイミングが合わない

 同時に咲いてくれないと受粉できず

 

 7時半米国PGA女子ゴルフ {ペリカン選手権} 観戦 

 散歩から帰るのを待ってから暫く休憩し、8時半ルンへご飯を勧めると

 ソファーの上だがしっかりと食べたのは良かった!

 9時過ぎに今度はゴルフ{太平洋マスターズ} その合間に庭仕事・・・

 

 
 タイミングが合ったなー    
 
 待て!    良し!

 

  9時半には理恵さんはお出かけし、オクラ用に畑の造成

 今まで床っていない土地、オクラは連作障害があるとの事で・・・

 作業していると飛行機の音がうるさいし、2週間ほどで便数が大いに増えているなー

 ランナーゴルフ場でほとんどプレーヤーが見ないのは淋しいと思うが貸切と喜ぶ人も・・・

 自分は程ほどで待ち時間が無いのが理想なんだがなー

 12時に帰宅し、あったかうどんの朝食 ルンには山羊のミルク

 

 お昼休み後録画で今度は日本女子 忙しいテレビ観戦だー

 

 
 マンゴーの木下に・・・    同じく木下に鉢から出た四角豆
 
 飛行機が飛ぶのは嬉しいのだが    コロナの手続きは? 難しいしお金もかかる
 
 山梨から見ても美しい富士山    追加の種まき

 

 * タイ保健省朝の発表

   感染者 7,057人 198人は刑務所内 15人は海外から

   バンコク都 667人 ソンクラー県 463人 チェンマイ県 456人・・・

   領事館からの今日の情報 357人(99人減) 9県計 504人(79人減)

 

 * 日本 202人 東京 24人 大阪 30人 空港検疫 5人

 

 将棋の藤井 三冠竜王戦で奪取し、最年少四冠 すばらしいなー・・・

 それに関して一億円とは、お金に関して何故なのかと疑問・・・

 

 17時半夕食 野菜の天麩羅ととんかつが美味しいなー

 ルンも匂いにつられたのか、しっかりと食べた!!

 だらだらとテレビを見ながら、ルンの身だしなみも忘れずに・・・

 録画でサッカーの(川崎フロンターレ)選手の参加での話しに、チームワーク

 簡単ではないだろうが一人一人の意識がそうさせるのだろうなー 

 大阪 吉村知事の100万円の怒りはごもっともです!

 政党助成金も組合からのお金も当然で これらの習慣打破も当然のことで

 元法務大臣やその妻 都議会議員の歳費返納は当然で要求すべきだ!!

 

 丸く治める日本の習慣では、とても先が進んでいかないのでは・・・

 明日も仕事とゴルフ練習したいなーと22時半消灯・・・

 

 追伸 男女平等のことを話していた司会者が、何をあろうか政党助成金について

     尊重しなければお金を減らせばよいと???

     政党助成金 税金で政党を保護しようとしているのが問題であるのに・・・

     見方は違うかもしれないが、企業の内部留保と同じ類で止めるべきものと

     ばらまきは止めて、ちゃんとした政策が今一番必要!

Last updated: 2021/11/13