2021/11/10
水 ゴルフ ミスがミスを呼んで困ってしまうなー!
近藤の気まぐれ測候所 6時26.5℃ 78% 12時28℃ 68% 17時28.4℃ 70% 21時27.8℃ 74%
雲が太陽は出てこない、ゴルフには良い天気だったんだが・・・
5時の目覚ましで起床 痛みで途中起きることは無かった!
5時半過ぎ朝食 ピーナッツ(トアリソン)挟んでのパン
ルンは今日も食べに来ない?
朝ドラを見てから、6時半過ぎにランナーへ
ぐっすりと寝れたので今日は3桁切る事が出来るかなーと・・・
いつものメンバー Tさん・Mさんの3人
1・2・3番となんと連続8・8・9 これではどうしようもないかー
6番でもダブルパー かろうじて8番ショートワンオンでのパー
後半になっても、14・15でトリプル連続
意気込みだけが先行してしまって、空振りの本日ゴルフ
それでも犬の動物王国を堪能したのだが・・・
 |
|
 |
3番から多くの犬 珍しい |
|
いつもこれが一匹 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
4番から7番を |
|
4番終えての右側 |
 |
|
 |
子犬は可愛いなー・・・ |
|
6番ミドル |
 |
|
 |
12番 |
|
|
 |
|
 |
|
|
シャワーを終えてわれを見つめて・・・・・・ |
結果は、58・51の109 痛みで寝れない時が良いとは???
{Pオン1 P1 B8 D2 T3 Q4 Qは無くさないと・・ パター19・17の36 3パット2回}
11時には終了し、シャワー後ランナー食堂でのBさん・Mさん・Tさんと
昼食(酢豚を頼んだつもりが、ココナッツミルクでの野菜煮込み まーOK)
13時には帰宅し、お昼休みタイム・・・・・・
夕方、最近雨が降らないので久しぶりの水撒き
これがこれから日常生活になるのかも・・・
17時半 夕食 鶏レバーにら炒め ちょっとや柔らかいけれど良かった
途中、近くのOさんが鍋持参で煮物を持って来てくれる、ありがとう!
ルンも今日2回目の食事をしっかりと食べたのは良かった!
* タイ保健省朝の発表
感染者 6,978人 346人は刑務所内 8人は海外から
バンコク都 864人 ソンクラー県 479人 チェンマイ県 380人・・・
領事館今日の情報 チェンマイ県392人(13人増) 9県計564人(58人増)
一向に減らない感染者で臨時病院でも足りないのではないか?
* 日本 205人 東京 25人 大阪 26人 空港検疫 8人
{Youは何しに日本へ}と次の{あなたが日本に住む理由}いつも見ている
こんな所が国家を超えて日本と外国を感じるし、平和外交の一端だ
小さな積み重ねで、敵基地攻撃などの話は起こらないのになー・・・
コロナの中でいっぱい国債が発行され、いつかは若者世代に付けが回る
3人でゴルフしながら、われらの時代は良かったが・・・ 大いに心配になる
給料は上がらないばかりか下がる、物価は上がる、儲かる人は一部
それでも希望を持って頑張って欲しいと思うし、願う!
一番近道は政治を変えることなんだが、・・・・・・・・・・・・・
19時と21時の2回 {足湯} をして22時半消灯
追伸 報道1930 録画で見るが話題に野党共闘問題があったのに共産党
参加して意見を聞きたかったのに、何故か 残念!
防衛問題 敵基地攻撃論とGNP2l 莫大なお金
本当に国連を中心に論議しているのだろうか?
ソ連や中国の反対に対して、国連の力は無いのだろうか?
相手の国に見合う防衛など、とても出来ないことを知りながら、何でなの・・・
(国民の命を守る)と勢い付いている政府の考えは無謀としか思えない
平和外交・もちろん広島出身の首相が核問題で今までの行動はいけない
環境問題が叫ばれているなか、それで良いのか??!!
|