21.1022.htm

DIARY

2021/10/22   金   約2箇月ぶり3桁解消できたのは良かった!!!

   近藤の気まぐれ測候所 6時26.9℃ 79%  12時28.3℃ 73%  17時29℃ 71%  21時28.6℃ 73%      

        雲もあるが晴れそう! 晴れ時々曇りだった・・・

 

 5時の目覚ましでの起床 天気予報とは違い星も見え晴れそうだー

 5時半過ぎ朝食 卵野菜サンド ルンは来ない?

 朝ドラを見てから、6時半ランナーゴルフ場へ

 

 4ヶ月ぶりだろうかKさん・Mさんの3人での7時前にスタート

 何故なのかドラーバーはこの所良い感じで打てているなー?

 それに反して、2打目・3打目・そしてパターが上手く打ててない・・・

 パーオンもない状態でどうスコアーを作るかだが難しい

 雨季が終わっていないようだが、日陰は涼しい

 9月1日以降3桁の連続が、今日ようやく解消できた!

 

 
 ここの景色が一番のお気に入り    14番茶店
 
 サターン    会えるのが嬉しい!
 
 ぼさぼさ髪何とかして欲しいなー    15番
 
 サナームゴルフランナー 名前変更?    調理しながら電話?

 

 結果は、49・49の98 ちょっと嬉しい

 

 11時にはラウンド終了し、シャワーしてから12時前にはルンの迎えで帰宅

 12時に昼食 冷たいソーメン  ルンはまたしても来ない?

 お昼休みをしてから、テレビの前でPGAゴルフ観戦

 やはりこれが一番良いのだーと・・・

 

 
 四角豆 今日の収穫    中2階から・・・

 

 17時半夕食 コロッケは珍しいし食べやすかった!

 ルンも今日最初のご飯 ちゃんと食べたのは良かった

 あと少しでラッパも取れるし、頑張れと応援する

 

 * タイ保健省朝の発表

   感染者 9,810人 71人は刑務所内 10人は海外からの入国者

   国内感染 9,800人 バンコク都 908人 ソンクラー県 676人・・・

   「サンドボックス」125人 領事館今日の情報 チェンマイ県 356人(46人減)

   北タイ9県合計 463人(47人減)

 

 * 日本 325人 東京 26人 大阪 51人 空港検疫 1人 ゼロ県 13

 

 感染者減少の日本 解除解除で本当に大丈夫なんだろうか?

 総選挙もあるし、年末年始に向けて計画しないといけないのではなかろうか?

 タイは30度近い気温の中でも感染者はなかなか減少しない・・・

 そんなことを思いながら、22時半には消灯・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

Last updated: 2021/10/22