21.1001.htm

DIARY

2021/10/01   金   4パットやミスが多い ドライバーはまー良かったが・・・

   近藤の気まぐれ測候所 6時27.7℃ 77%  12時29.8℃ 76%  17時28℃ 79%  21時27.5℃ 79%      

        朝から青空で暑いなー・・・風は少しあるけれど 午後雷と雨 びっくり!!!

 

 5時目覚ましでの起床 星も月も見える 暑くなりそう・・・

 5時半朝食 アンパンとクリームパン ルン自ら来てちゃんと食べた!

 何でだかわからないけれど食べたのは良かった!

 身だしなみをしてから、朝ドラを見て6時半ランナーへ

 

 久しぶりにKさんと7時前にスタート

 その前に3人 2ヶ月ぶりといっていたが何でなのだろうか?

 6番ミドルで3オンするのだが、上についてパターがグリーン外へ 

 そしてまだ同じ場所に戻ってしまい、なんと何と5パット 

 10月最初のゴルフ 真っ青な空で暑さは厳しい・・・

 14番終えて休憩 ここの犬 サターンにドッグフードを持っていく

 せんべいの形やはり苦労していた、10分ほどかかってようやく食べた・・・

 ビールを少し上げての要望に答えて少しだけ・・・・・

 最終18番で4オン 7mほどのパットが入り初めてのパー

 これは良かったが、煩悩の世界を超えたのは少しがっくり・・・

 

 
 前の3人組 2ヶ月ぶりの光景    バンカーで寝ていたので心配
 
 4番ショート     6番 ブーゲンビリアが再度咲き始めた
 
 13番 まだ地面は乾いていない    11時過ぎて終了 プレーヤーはいない
   ショップが珍しく久々に開店している

 一度見てみたいと思っているのだが

 

  結果は、58・51の109 10月最初でちょっとがっくりだー

 {Pオン0 P1 B4 D6 T6 Q1 パター 17・15の32 4パットは何だ?}

 シャワーしてから12時近くに帰宅し昼食 冷たいうどん

 

 お昼休みをしていると13時半 雷と同時に雨が・・・ 雨季最後の雨かなー

 1時間半降って、ルン呼ばないのに足元に 雷は怖いんだろう・・・

 女子ゴルフは雨で中止、男子東海クラシックをぼんやり見ながら・・・

 

 * タイ保健省朝の発表

   感染者 11,754人 501人は刑務所内 11人は海外から

   国内感染 11,242人 バンコク都1,423人 サムットプラカーン県861人・・・

   「サンドボックス」154人 領事館今日の情報 チェンマイ県73人(9人増)

   タイ北部9県208人(26人増)  日本と違い減少しないのは何故?

 

 * 日本 1,447人 東京 200人 大阪 241人 空航検疫 4人

 

 日本もタイも感染症対策が緩んでいるのが心配だがそうなるのだろうなー

 17時半夕食 なすの煮物 我が家のではないけれどそれでとは言えない・・・

 ルン 暫くして食べに来て、しっかりと食べたのは良かったのだろうなー・・・

 夕食後テレビを見ていると、何でかわからない?

 報道1930やフジニュース 野党4党合意には触れなかったり、派閥人事には

 まったく話題が行かないのは何故なんだろうか?

 これでは自民党の罠にはまっているとしか思えない・・・

 結局は自民党政治を認める、そんな雰囲気にしか思えないなー!

 総選挙・参議院選挙が目の前で、TBSの歩道と同じか?

 現政権へ導くことが良いことではないだろうし、将来を見添えることでは・・・

 それにしても皇族報道 あまりにもひどいと思う・・・

 

 明日へと向けて進むしかないし、年に対抗しながら・・・

 22時前には消灯しよう!

 

 追伸 Mさんからの今月15日チェンマイ入りのニュースは嬉しいし、大歓迎!!!

Last updated: 2021/10/01