21.0825.htm

DIARY

2021/08/25   水   長かった3桁の壁 無理しないで自然体で・・・ 1回目のワクチン接種!

   近藤の気まぐれ測候所 6時27.8℃ 79%  14時29.8℃ 71%  17時30.5℃ 73%  21時29.9℃ 75%      

        雨模様としたドンより雲 午後には曇り時々晴れ・・・

 

 5時の目覚ましでの起床 星は見えないが雨は降っていない

 5時40分朝食 パンとスイカ  ルンは今日も食べなかった?

 朝ドラを見てから6時半にはランナーゴルフ場へ

 

 いつも止める駐車場の一角 ほかの車はないなー・・・

 7時前にいつものメンバー Tさんと2人 見渡す限り人影は見えない中スタート

 ダボスタートはマーよしとするが、トリプル・クインタブルが残念だ!

 後半10番で後続3人組を先にお願いしてから、パー2連続 16・17とパー2連続

 4個のパーは良かった・・・・・

 

 
 4番ショート 山は見えない    右側のクレーン車は何だ?
 
 14番後の茶店の犬    名前はサターン
 
 グリーン手前の私のボール    15番

 

 結果は、55・44の99  8回目でようやく久しぶりに3桁を切れたー

 {Pオン2 P4 B5 D5 T3 Q1 パター 16・16の32 3パット1回}

 

 11時前に終了しシャワーしてから、Oさん・理恵さんお迎えし、理恵さんの運転でラム病院へ

 来月の中旬ごろにと考えていた{ワクチン接種} 月曜日にKさんが予約無しで接種できたと

 聞いてからおOさんに誘われるままに・・・

 12時少し回り到着し、4階の会場へ行くと受け付けてくれた!

 3・4人待ちでいただけで接種・30分観察と13時少し回っての終了

 

 
 4回の接種会場    なんか豪華・・・

 

 帰りに{五郎}での食事 帰宅は14時に・・・ お昼休み・・・

 暫くして16時過ぎ、37.4度の熱 ワクチンのせいなのかどうか?

 18時半夕食 かつフライ良い感じ

 ルン 朝も食べないで待っていたんだろうに、どうもその気にならないようだが

 暫く待っていると食べ始めると完食 14時に帰宅したとき犬用の骨を上げたのだが

 三分の一ほど残していたのだ大いに心配だった!

 20時念入りに身だしなみしながら健康チェックも・・・

 

 * タイ保健省朝の発表

    感染者 18417人 146人は刑務所内 10人は海外からの入国者

    国内感染 18261人 バンコク都4139人 サムットプラカーン県2237人・・・

    領事館情報 チェンマイ県 16人(昨日と同じ) 北タイ9県 202人(77人増)

 

 * 日本全国 24321人 東京 4228人 沖縄の809人 大丈夫なんだろうか?

    空港検疫 9人 パラリンピック学校観戦 感染は大丈夫なんだろうか???

    10歳台に感染の増加が言われているのに、何でなの?

 

 21時検温すると37度 これが平熱だろうと 念のために解熱剤を理恵さんに買いに

 夕食前にお願いする

 ワクチン接種 スマホを枕元に早めの22時前には消灯・・・

 

 追伸 報道1930 分科会の尾身会長発言は良かったなー

     これも国民にはリモートを推薦しながら、何故・・・

     メインの福井県でもうすぐ野戦病院の設立の話

     自宅療養ゼロを目指しての取り組みがそうなったと・・・

     この中に自民党議員もいたが、大都会 東京・大阪云々

     これに加えて法律改正 こんな言い逃れしているから進まないのだろう

     福井でやろうとしていることが何故全国で出来ないのか、不思議だ?

     大都会と言えども区・町・村と分類していけば、不可能ではないだろうし

     立憲議員が言うようにやる気がまったくないのではなかろうか?

     {安全・安心}神話は遠くに消えているのだろうが、情けない日本か?

     総選挙で自民・公明・そして維新に大打撃で政治の転換を大いに望む!!    

Last updated: 2021/08/25