21.0816.htm

DIARY

2021/08/16   月   やはり雨ぬれたゴルフは苦手だなー 惨敗!

   近藤の気まぐれ測候所 6時27.5℃ 82%  13時半27.9℃ 81%  17時28℃ 83%  21時27.3℃ 83%      

        雲が厚く、時々霧雨と風も少し 一日中こんな感じだった・・・

 

 5時の目覚ましでの起床 外に出ると霧雨が降っている

 月曜メンバーからは電話が無いので、ゴルフ行くしかないか!

 昨日からのしとしと雨でフェアーウエーは良くないだろうなー・・・

 5時半朝食 パンとマンゴー しばらくしてルンも一緒に食べた!

 朝ドラ{おかえりモネ}見てから、6時半ランナーへ向かう

 

 Kさんは来てて、様子見しようかと思ったらスタート地点へ

  気力十分だなー Oさん少し遅れてきたが霧雨だからと・・・

 結局4人 6時50分にはスタートする

 

 今日もダボ・トリ・ダボでのスタート 案の定水分を含んでプレーしにくい・・・

 いつもなら今日はゴルフ中止にしたんだろうなーと思いながらの・・・

 だらけでは無いが、よしがんバローの気が出てこない?

 困ったもんだと思うが今日の日はしょうがないかなー・・・

 

 
 14番    後ろを振り返るが
 
 その上空 厚い雲が多い    グリーン方向の上空
   キャディーのSさんから戴いたもの

 サワーロット 

 

 結果は、54・51の105 霧雨さめやら風もあったけれど参ったなー・・・

 {Pオン0 P0 B7 D8 T2 Q1  パター 18・16の34}

 

 いつもよりは少し遅くラウンド終了して、4人昼食 ヤムトアプー

 話題は日本のコロナ感染とタイのコロナ感染 この先どうなるのか?

 

 13時半帰宅してお昼寝タイム 疲れたーーーー

 

 
 前の家から戴いたラムヤイ    
   15時2階でシートにおしっこをしたそうだが

 良いことだと思うよ・・・

 なぜか申し訳ないなーとでも言うように

 

 タイ保健省朝の発表

 * 感染者 21157人 658人は刑務所 海外から 6人

    国内感染 20493人 バンコク都 4324人 サムットサコン県 1869人・・・

    タイ国政府観光庁 検疫隔離期間の短縮を(14日から7日へ)を提案

 

 *日本 全国 14854人 東京 2962人

   新たにまん延防止措置が7府県に方針だが、何の効果があるのか?

   無策にあきれていても始まらないのだろうか、テレビでもロックダウンや

   その他の措置を言い始めていることは良いことだ!!

 

 17時半夕食 ルンは朝もおやつもそして夕食も自ら来て食べた!!

 食べれることは本当に良いことなんだが、・・・

 お疲れのゴルフだったので、22時前には消灯したいなー・・・

 

 * パラリンピック開催へまたしても強硬姿勢

    ワクチン接種の状態は把握しなくて、よれで良いのだろうか?

    パラリンピックだからこそ必要とPCR検査

 

    大雨での被害状況は見るが、まだ数日危険な状態が続くそうで

    お気をつけて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Last updated: 2021/08/16