21.0811.htm

DIARY

2021/08/11   水   5連続3桁越え 天城越えじゃないのになー・・・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時29.1℃ 77%  12時30.2℃ 73%  17時29.1℃ 79%  21時28.4℃ 79%      

        雲もあるが晴れ時々曇り、後半は風も吹いて良いのだがなー・・・・・・

 

 5時の目覚ましでの起床 暑い! ここ2・3日雨が降らないのでなのか・・・

 ルン 前の道路を歩く猫に反応して、吠えまくり・・・・ 困ったもんだ!

 5時35分朝食 アンパンとヨーグルト ルン珍しく食べた!

 身だしなみをして朝ドラ{おかえりモネ} 6時半ランナーへ向かう

 

 なんと今日はMちゃん 月曜日は理恵さんのキャディー

 わけありでワクチン接種後熱が出たそうで休むとの連絡はあったのだが・・・

 今日は連絡無しではあるが、Nちゃんと交代交代での話しなのだろうか?

 そんな事は問題はないのだが、Tさんと今日6人目の7時前のスタート

 やはり2番目ホールでのダブルパーは何とかしたいなー

 グリーン周りでのトップ・ダフリが問題だ・・・

 何しろ湿度があって、気温も高く3ホール目で汗だく状態

 メーリム・サンカンペーンは朝雨が降ったらしいのだが、ランナー周りは無い!

 後半少し風があるものも、スコアーは伸び悩む・・・

 14番で日本から、Mさんからのライン電話にはびっくりする・・・

 

 
  7番 曇り空    茶店 近い将来どうなる?
 
 10番 風が少し・・・    12番
 
 2番で出会ったのに    そんな近くではないのに
 
 またなー・・・    14番終えての茶店
 
 名前は{サターン} 散髪を勧めるが・・・    スターと地点を見るが人は少ない・・・
 
     14番で買った!!! 110B

 

 

 結果は、55・49の104 こんなもんだろうと自分を慰めるのだが・・・

 {Pオン0 P0 B7 D9 T1 Q1 パター 17・15の32 3パット1回なんだが・・・}

 11時少し前に終えて今日は早いなーと思ったのだが、シャワー前になって

 鍵とスマホが無いのに気がついて、連絡してもらい届けてもらう・・・

 そんなわけで帰宅は11時半を過ぎてしまったなー!

 

 12時昼食 具沢山のそうめん ルンはドッグフード1本

 突然に雨が降ってきたのだが、30分とは降らないのは残念

 そしてお昼休み 暑さでばてばてには良いことだが・・・

 

 * タイ保健省発表

    感染者 21083人 173人刑務所 19人海外からの入国者

    国内感染 20846人 バンコク都 4525人 サムットサコン県 1683人・・・

    ここ2週間ほど飛行機の音も聞こえない、県境を越えないためだろうが・・・

    チェンマイ領事館から チェンマイ県 65人 北タイ9県 354人

 

 * 日本 全国 15813人 東京 4200人 9県で過去最多

    救急車の手配が出来ない現状に腹立たしい思いがある

    重傷者 過去最多の197人 

    今すぐにでも総理や閣僚の退陣を求めると同時に、総選挙で決めて欲しい

    これではいつまでたっても解決の道は見えないのではなかろうか・・・

 

   17時半夕食 ルン なかなか食べなかったのにどうしてから自ら席に着いて

  食べ始めたのにはびっくり・・・ 朝・そして昼少し・夜食べたのだが大丈夫

  太ると良くないよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  日本大雨の予想に十分警戒してください! 22時半消灯!

 

 追伸 報道1930を録画で見ていて、日本の将来は大丈夫なのかと心配

     自民党の下村氏も参加していたが、菅総理をカバーすることだけで日本の

     現状と将来に対してまったく危機感が感じられい

     国民の感情を聞こうとしないし、まったく国会議員の役目は果たしていない

     今からでも遅くはないのだ、それもやろうとしていないのは何なのか?

     個人の制限やロックダウン のほほんとした政治家が・・・・

     これでは何万人も感染者急増にはとても対応できない政治だ!

     タイランドの厳しさは、飛行機も飛ばないし陸路も出来ない現状をしっかりと

     教訓にししっかりと学んで欲しいと思う・・・・・

Last updated: 2021/08/11