2021/08/10
火 庭仕事で多いに疲れたーーー!
近藤の気まぐれ測候所 6時28.9℃ 78% 12時30.5℃ 70% 17時31.1℃ 75%
雲もあるが晴れそう! 晴れ時々曇りだった・・・
夜中も暑かったので久しぶりに扇風機を回したままだ!
6時少し前にルンが起しに来てくれての起床
コーヒーを飲みながら朝ドラ{おかえりモネ}ぷつんぷつんと切れるも・・・
何とかしなければとは思うのだが・・・
6時半には朝食 ピーナッツバターパンともらった果物 竜眼(ラムヤイ)
ルン 昨日は食べたのに今日はだめなの?
7時半には元気に散歩へ出かけるルン・・・
* タイ保健省朝の発表
新規感染者 19843人 398人は刑務所内
21人は海外からの入国者
国内感染 19424人 バンコク都 4226人 サムットサコン県 1639人・・・
領事館情報 52人 北タイ9県 合計 318人
デング熱情報 5585人 これから増えるそうなので
コロナと同じくご注意を!!!
(熱帯シマカ 蚊の一種で耐えられない高熱と脱力感でした、昔々・・・)
11時半昼食 天婦羅と蕎麦 今日の気温ではちょうど良かった!
お昼休みをしてからもう一仕事と庭に出ると一時間もしないで霧雨が・・・
少しの雨は大歓迎なんだが、夕方降れば特にいいのになー・・・
 |
|
 |
16時半分目を閉じて寝ている?? |
|
この芝の違い 2mが一時間半・・・ |
 |
|
奥にある鉢のドラゴンフルーツ
今日にも咲きそうだなー
|
オリンピックが終えて、なんか変な空気ではなかろうか?:
日テレの件もそうだが、菅総理に続き五輪大臣 感染拡大と五輪は関係しないと?
本当にそう思っているとしたら、両方ともレッドカードだろう!
緊急事態宣言のなか、矛盾が多すぎてアスリートにとっても完全な環境ではないのに
よく頑張ったなーと印象はあるけれど、人の流れは止められなくて感染拡大・・・
パラリンピックまで2週間あるのだから、オリンピック村を緊急措置での活用を!!
自宅療養は絶対反対でちゃんとした環境での医師の下、療養を願うばかりだ!
ここまで時間はあったのに、やろうとしなかった与党自民・公明の責任は思い!
菅内閣支持率30パーセント切ったのは当たり前だ!!!
17時半夕食 ルンもしっかりと食べたのは良かった!
早めの21時半消灯・・・・
|