2021/08/01
日
オリンピックについて大いに考えた一日だった!
近藤の気まぐれ測候所 6時27.9℃ 79% 12時29.4℃ 75% 17時29.3℃ 80% 21時29.3℃ 75%
今日も晴れ時々曇り 午後突然のぱらぱら雨 これが良かった・・・
5時10分前に目が覚めての起床 2階も5時には起きてくる
昨日買って来たコーヒーメーカーのを飲みながら一息と休憩
6時から{サンディモーニング} 特別2時間番組で途中からオリンピック特集
昨日の感染者最多を記録し、これからの推移が心配と・・・
オリンピックと感染爆発 つながっているのではないかと思う!
これが5千 1万人なればどのように責任を取るのか?
片方で自粛をお願いし、片方でオリンピック どこかに行こうとか外での観戦へと
心が動いているのではなかろうかと・・・
人の移動が少なくなれば当然感染は減少すると思うのだが、菅総理???
6時半朝食 卵ホットドッグと柿とソムオー ルンは食べにも来ない?
それでも7時に元気に散歩へは出かけ、帰ってから暫くしてからソファーで理恵さんが
朝食を上げると食べ始めた・・・!
五輪ゴルフ見たいのだが放送していないので、{ゴルフ侍 見参!}
 |
|
 |
7時半 雲が多く太陽は薄い・・・ |
|
1個収穫のドラゴンフルーツ |
 |
|
 |
サイアムチューリップ 次から次へと |
|
2ヶ月ほど咲いている・・・ |
* タイの感染者 18027人 累計 615314人 海外からの入国者 2人
374人は刑務所内の感染者 国内感染17651人 バンコク都2899人・・・
(サンドボックス)39人 (サムイプラス) 71人 チェンマイ県46人
北タイ9県 合計312人
10時過ぎからNHK総合で放送始めたので、庭仕事もさておき観戦・・・
11時半には昼食 油麺 少し太い麺で少し残してしまった・・・
ルンには鉄アレーみたいな硬いドッグフード
ちょっと手ごわいようで1時間近くかかったようで、あごにも良かろう・・・
 |
|
 |
溶かして食べているようだが進まない・・・ |
|
見に行くと来ないでと行っているよう |
 |
|
 |
ふと左を見ると塀沿いにリス |
|
家の周りには5・6匹のリスがいそうだ |
ちびりちびりしながらゴルフ観戦していたのだが、15時7人でのプレーオフ
3位決定戦だが、松山秀樹が脱落してゴルフ放送終了 何で!
こんなことがゴルフファンから見れば、考えられない・・・
オリンピック仕様の放送なんだろうなー ???
* 日本
知事会 県境またぐ旅行・帰省は原則中止を
要請?
昨年夏・お盆に帰省できなかった人に対してそんなことを本気で考えているのだろうか?
PCR検査というけれど、
東京で一万にも満たないし、各地で進んでいない状態の中で・・・
これはあまりにも無責任ではなかろうか?
日常的に無料でPCR検査実施すべきが、未だそんな
実施は聞こえてこない
ランナーゴルフ場に無料で検査したのを目撃したが、
日本の対策には理解出来ない
事がが多
過ぎるー お金で検査はテレビで聞くが街角で無料で検査が何で出来ない?
感染者 10174人 東京 3058人 沖縄の367人は大いに心配
17時半夕食 またまたルン しっかりと食べたのにはびっくりする
季節の替わりなのだろうか?
テレビ局はほとんどでオリンピック 新聞社が経営するテレビ局 止む無しか?
そのことで近くの見える所へ行く人が増えていて混雑している・・・
明日へ今日も早くと思うが、22時消灯・・・
追伸 オリンピック中止を言っていた自分だが、始まればそれなりに好きなスポーツに
熱中してしまっている自分がいるなー・・・
しかし、それで感染者が爆発すれば、日本はどうなるのだろうか?
感染者に対しても、五輪のお金にしても(IOC)が保障はしない
感染爆発と科学者は言うけれど、誰が責任を取るのだろうか???
菅首相は感染を抑えるとだけ・・・
IOCの商業主義見直しとオリンピックそのものが良いのかどうか
感動と勇気を与えるスポーツが、ピラミットの基本をなす下の部分に犠牲を
与えて子供たちは何を考えるのだろうか・・・
ゴルフ中継でも素晴らしいプレーに、将来の子供たちが参考に出来るのか?
ピラミットが崩れるようで心配になってしまう・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップで活躍するその下には多くの子供の姿があるのを忘れてはいけないなー
|