21.0718.htm

DIARY

2021/07/18   日   庭仕事&ゴルフ練習 しなかったし出来なかった!

   近藤の気まぐれ測候所 6時28.3℃ 76%  12時30.3℃ 68%  17時30.8℃ 70%  21時30.2℃ 72%      

        雲もあるが晴れそう! 晴れ時々曇りだった・・・ 少し霧雨・・・

 

 今日も2階が早く起きているのは察知したが、もう一眠りと・・・

 起しにきてくれての6時少し前に起床 {サンデーモーニング}コーヒーと共に・・・

 やはりオリンピック目前にしての(バブル方式)穴だらけの現実

 報道の責任が問われると思うのだが、それで良いのだろうか?

 今のままでは東京 感染者が2千人・3千人となっても強行するのではなかろうか?

 分科会の言うように、お願いベースではもう限界に来ていると思うのだが・・・

 

 それを見ながら6時半朝食 我が家のマンゴーとドラゴンフルーツとパン

 それらを挟みながら、個別に まー上手くないとも言えないしなー・・・

 ルンはいつものペースで食べにも来ない?

 

 それでも散歩へは日課になっているのか、7時元気いっぱい・・・

 {全英オープン}観戦しながら、ちびりちびり・・・

 帰って来てからしばらくして、朝食を勧めると食べた!

 食べない時もあるのだが、その違いは不明だー

 

 * タイの新規感染者 11397人 累計 403386人 海外からの入国者 9人

    刑務所の感染者は止まることなく、318人

    国内感染 11070人 バンコク都2166人 パトゥムタニ県684人・・・

    制限が強化されるのだろうなー・・・

    コロナ感染で日本人6人が死亡 (読売新聞)

    チェンマイ県 66人 タイ北部7県 271人

 

 
 我が家のマンゴーとドラゴンフルーツ    食べなよー・・・
   散歩から帰り15分程後

 しっかりと食べて、一休み

 

 

  ゴルフ 昼食前まで見てしまうが、まーランナーのゴルフ場が良いかなーと独り言・・・

 イングランドと日本とチェンマイ 違うものは多いけれど・・・

 

 11時半昼食 カーオパットガテアム=にんにくチャーハン 時々は良いなー

 ルン やはり呼ばないのに昼食の時は椅子に座って待ちうけ?

 ルンの勝手なんだろうが不思議だなー・・・ ドッグフード一本・・・

 

 お昼休みをしてから、日本女子ゴルフ

 合間を見ながら、Tさんから頂いた水槽 ベランダにと思ったが書斎に変更

 片づけをして、設置し水をいれ明後日まで待つことにする

 

 

 

 水の浄化と水槽の漏れがあるか? 確かめてから(グッピー)を入れることにする

 先日の全滅を反省しながらだが、水槽の照明と空気の装置は設置して・・・

 

 17時半夕食 鶏肉が良かったー ルン しっかりと食べた!

 食べることは良い事なんだが、体重が重いよー・・・・・・

 テレビ報道は五輪そのもの 危ないなーと思いながらももうどうしようもないかー・・・

 チェンマイもゴルフなどといっていられなくなるのかも・・・

 それでも準備して明日に備えるしかないしなーと 22時消灯!

Last updated: 2021/07/18