2021/05/11
火 またも3桁、久々の雨に喜ぶ・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時29℃ 75% 13時半30.9℃ 68% 17時31.7℃ 68% 21時29.8℃ 77%
雲もあるがじめじめして暑さを感じる、夕方望んでいた雨が1時間ほど降る!!
5時の目覚ましでの起床 30度をきっているのは良い事だ・・・
コーヒーのみながらニュースを見ていると{全米女子オープン}日本人のプレーオフ?
ゴルフチャンネルに切り替え、畑岡・笹生の-4でのプレーオフ
朝食を食べながら、感心しながら見た 今までメジャーで日本人対決は無い?
3ホール目 バーディー・パーで決着 笹生優花 初勝利 素晴らしい・・・
ルン 食べなかったが留守番用のおやつを・・・
女子2人 男子3人で予定していたが、5人 理恵さん・O夫人・Kさん・Mさん
出足のダボはしょうがないけれど、2番ホールパイパイマーマー(行ったり来たり)で
ミドルホール 10はなんとも残念 しょうがないのか精神面かわれを忘れる・・・
冷静に冷静にと思いながら、笹生の強さを思い出しながら後半へ
ダボが2つと良い感じなんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結果は、55・46の101 アチタヤのゴルフは前半もマーマーだったがなー・・・
{Pオン3 P3 B6 D6 T2 それ以上1 パター19・18の37 3パット1個なんだが・・}
休憩が多かったし、時間もかかってラウンド終了は11時半過ぎ
5人で食堂での昼食 カオソーイガイだが、マーマー麺のようだ?!
理恵さんとシャワーしてから13時に帰宅 ルンが時間が分かるのか遅いと!!!
お昼休みをして、国会中継 日本共産党の議員の質問 まさに思っていた事を・・・
菅総理の安心安全とは何を意味するのか、根拠も無しに言っている
バブル方式でやると言うけれど、海外からの何万人をそれに合わせることは出来ないのに
どうしてそれが国民の安心安全なのか?
メデアやオリンピックファミリーへの強制力は無いだろうし、オリンピック村では酒もOK??
これでもまだ安心安全といえるのかどうか?
尾身会長の意見は都合が悪いので聞かないでは・・・
仮にの話ではいけないが、オリ・パラによって感染爆発したら、誰が責任取るの?
多分(想定以上の事)というのだろうなー!!!
 |
お昼休み ほほえましい光景
ルンの行動に拍手!!!
一人っ子のルン 甘やかし過ぎる? |
* タイ新規感染者 2419人 累計 17886人 海外からの入国者 32人
刑務所での感染は意味不明だが、91人
国内感染 2296人 バンコク都943人 サムットプラカーン県321人・・・
陽性者が確認されなかったのは、プーケットなど26県
今日からワクチンの集団接種 ラチャプルック公園で始まる
タイ北部7県 チェンマイ2人 チェンライ1人 ナーン1人の4人
4月以降の累計 5755人 全体でも5871人
17時半夕食 肉が柔らかで味付けも美味しい!
ルンもしっかりと食べたのも良かった!
そして待ちに待った雨が降り出して、一時間ほど強くは無いけれど降る!
気温はどんどん下がるのは雨の恵みだなーと独り言・・・
サッカーワールドカップ試合 日本とタジニギスタン 1点失点したが良い試合だった!
世代交代が進んでいるなーと思うが上手くいっているようだ・・・
報道1930を見てから、雨も上がり涼しいなか、23時には消灯
|