21.0527.htm

DIARY

2021/05/27   木  何とか(トランスファーワイズ)出来たと思うけれど・・・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時28.8℃ 75%  12時31.1℃ 63%  17時32℃ 67%  21時31.8℃ 64%      

        雲もあるが晴れそう! 晴れ時々曇りだった・・・

 

 ゴルフの無い日はいつも通り2階が早い、5時半起床

 やっとこさ、30度をきる気温にほっとするなー・・・

 朝ドラ{おかえりモネ}コーヒーを飲みながら見てから朝食 フレンチトーストチーズ

 今日もルンは朝一緒に食べなかった?

 7時に散歩へ出かけ、8時前に進めたら食べたんだが!

  2人で(トランスファーワイズ)海外送金の手続きに取り組みのだが、ノートパソコン

 これではだめなんだろうか? 

 1時間半で午前は中止 午後再度・・・

 

 11時半昼食 鶏肉たっぷりの冷たいうどん 

 ルンにはドッグフード硬いものを1本 そして少し鶏肉・・・

 そしてお昼休みをしてから、仕事開始 何とかつながりそうだ・・・

 自分はすぐに諦めてしまうのだが、2人だとそうも行かないしなー・・・

 明日の結果がどうなっているか!

 

 17時水撒き 雨期待しているのだが・・・

 

 * タイの新規感染者 3323人 累計 112354人 海外からの入国者 21人

    国内感染 2083人 バンコク都894人 サムットプラカーン県280人・・・

    チェンマイ県 クラスター発生 @市内 Aサンサーイ Bサラピー 16人

 

 * 日本はオリ・パラ問題でどうなるのか?

    選手や関係者へのワクチン接種 医療者や高齢者への進まない現状に

    これは良いのかどうか?? 当たり前なのかなー???

    そして期間延長 暴動が起きると困るだろうなー・・・

    お願いペースで一年経過して、生活がますます悪くなってきているのを

    国会議員は高みの見物なんだろうか?????

    対策が無いし、税金の無駄遣いしているようで・・・

 

 17時半夕食 ルン 食べないかと思ったら少し時間を経過してから食べた!!

 少しは気温も下がってきているのだろうと思うが、21時まだ30度を超えている・・・

 22時には消灯しようかなー・・・

 

 追伸 東京五輪 コンドーム配布 4社が4万個 16万個?

     こんなことが常に行われていたのか、オリンピックとは何なのか?

     1988年ソール大会から配布の習慣だそうだが、信じられない・・・

     狂っているとしか言いようが無い!!!

Last updated: 2021/05/17