2021/05/11
火 暑さで身動きできない生活 ???!
近藤の気まぐれ測候所 6時29.5℃ 73% 12時32.3℃ 62% 17時33℃ 58% 21時32.3℃ 70%
今日も朝から晴れ 15時近くに曇り・・・
久々に5時40分頃ルンが起こしに来てくれる、ベッドへ上るルン 体重増えてる!
朝ドラ{おかえりモネ}昨日から始まるが東北なので興味はある
{おちよやん}も見たけれど、なんか消化不良かなー・・・コーヒー飲みながら・・・
6時半朝食 パンとリンゴ ルン食べるかどうかが心配だった!
昨日留守番のおやつだけで朝も夜も食べなかった、暑さと思うが・・・
食べそうに無かったがチーズでつって、ようやく食べた 良かった・・・
散歩 時間が気温とともに早くなって7時半前に出かけた! 30℃・・・
30℃超えているので扇風機3台での涼を取りながら、パソコン仕事・・・
テレビのニュース報道を見ながら、そんな所へゴルフを終えてマンゴー買ったら
沢山あるのでとTさん半分持ってきてくれる 感謝!
ルンも人が来るのには喜んでいたなー・・・
11時半昼食 カーオパットホーカイ 卵包み炒飯
ルン 昨日とは違ってドッグフードも卵も少し食べた!
お昼休みをしてから、15時曇ってきたので丹念に水撒き
水撒きを終えたら、再度晴れてきた?? 雨が降ればなー・・・
 |
|
 |
カラジューム |
|
|
 |
|
 |
今が季節なのか? |
|
数箇所で花盛り・・・ |
日本のニュースを見ながら、何故なんだろうかと疑問は多いなー・・・
感染対策での水際での甘い対応 3日から6日に伸ばしたと言ってもそれは
台湾での突然の感染爆発につながってしまうし、人の流れは本当に少なくなっているのか
依然として医療での切迫と同時に、自宅待機が多い・・・
もし日本にいたなら、自分は疾患は多いだろうし危ないなーと常に思ってはいる・・・
と言ってもチェンマイが安全だとは思え無いなー・・・
* タイ新規感染者 2473人 累計 113555人 海外からの入国者 23人
国内感染 1770人 バンコク都873人 680人刑務所のクラスター??
チェンマイ県 9人 メーテンにある刑務所6割の3793人陽性???
バンコクでも同様なのだが何でコロナ感染者が・・・ 分からないなー
15時 曇り空なので水播きするも、終えると晴れ間が出て来て逆効果・・・
雨が降れば良いのだがなー・・・・
17時半夕食 ルン 朝 昼少し食べたので無理と思ったがなんと食べた!
食べれば嬉しいのだがは当然なのだがちょっとびっくり・・・
明日雨の予想だが、どうなるのか? 26度ー35度 22時には消灯
追伸 BS−TBS報道1930 自民党の議員参加なんだが、物が言えないのか?
広島の占拠での敗北 当然の事なんだろうが選挙費用1億5千万の資金
誰が決めて何に使われたのか・・・
幹事長・選対長も関知しないと、前総理と菅総理しかいないのに・・・
こんな自民党ではやはり無理なんだろうなーと・・・
このコロナの中ではあるが、森友と同時に解明する必要があるのでは・・・
|