2021/05/14
金
少しは良くなったが前・後半の差が激しすぎるなー・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時27.8℃ 78% 12時30.7℃ 64% 17時32.2℃ 55% 21時℃ %
後半のゴルフ暑かった、日陰を渡り歩くが・・・ 昨日の雨効果は少ない・・・
5時の目覚ましでの起床 2階の2人はすでに起きていた・・・
昨日の雨の影響はあるのかと思うが、期待出来ないなーと28度近い
5時半過ぎ朝食 パンとリンゴ ルンは今日も食べなかった?
朝ドラ今日が最終回 感想は特に良かったとはいえないなー・・・
6時40分にはランナーゴルフ場へ
1年半ぶりというKさん Kさん Mさんの4人で7時前のスタート
ボギースタートで今日は良いかなーと思うが、トリプル ロングでダブルパー
5番でもクインタブルボギーの9 自分でも良くわからないし・・・
後半ショート パーで発進 その後は連続6 ボギー これが良いのだが・・・
やはり後半になって暑さは異常なほどで、日陰を探してのゴルフ・・・
 |
|
 |
景色は良いが4番ショート |
|
5番木に登る犬? |
 |
|
 |
5番ロング手前160ヤードの枝カット |
|
そのグリーン |
 |
|
 |
最終ホールの右 火炎樹 |
|
3番コース この色が好きだなー |
結果は、58・45の103 水曜日よりは少しましだがこの差は何なの?
{Pオン0 P1 B10 D3 T2 Q1 それ以上1 パター20・16の36 3パット2個}
休憩が多かったが、11時前にはラウンド終了 シャワーして12時少し前に帰宅
冷たい納豆・オクライリ蕎麦 ルン朝のご飯を食べた!!
居間で昼休みするのだが、ここも暑いなー・・・
 |
|
 |
線香花火 花の命は短い? |
|
タンクから移動する際 折れたのでテーブル |
お昼休みをしてからニュースを見ると なんと昨日の発言をひるがえして緊急事態宣言?
今まで言葉だけは専門家の意見を尊重すると言っても、総合的判断???
後手後手の繰り返しを反省したのか、緊急事態宣言の発令
まん延防止も何の効果があるかわからないが、緊急もその効果はあまり見えない・・・
こうしてだらだらと繰り返すことに多いに疑問がある???
* タイの新規感染者 2256人 累計 96050人 海外からの入国者 5人
国内感染 2068人 バンコク都1087人 パトゥムタニ県157人・・・
チェンマイ県 10人 累計は3970人 減少を願う・・・
チェンマイ県規制緩和 店内でのアルコールは禁止だがPM9時までOK・・・
19時夕食 ルンはお昼を食べたので半分無理かなーと・・・やはり・・・
NHKの菅総理の会見 全くお粗末としか言いようが無いし、記者の質問も
何故か遠慮しているのか、お疲れ様とかご苦労様 そんなことは必要ない・・・
今国民が思う素朴な疑問を聞いて欲しいと思うのだが、それも無かった
明日は少し庭の整備 頑張ろうかと 22時消灯・・・
追伸 報道1930を録画で見たが、こちらの方がすっきりしていた!
何故オリ・パラが必要なのか?
菅首相が口解せのように{安全・安心}と現状は一致しない
何度も言っても理解できないし、現状を見ていない首相では未来は無い!
オリンピック IOCそのものをもう一度考え直すことなんだろうと思うし
お金だけでそれで良いのかどうか???
もちろんスポーツとして全力投入する選手には同情しかないけれど・・・
オリンピックボイコット問題を思い出して欲しいし、その結果は・・・
それにしてもワクチン接種での問題 なんだろうかー・・・・・・・・
|