21.0508.htm

DIARY

2021/05/08   土   土曜日でもあるしゴルフ観戦 三昧の一日に・・・・・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時27.8℃ 68%  12時29.8℃ 63%  17時30.3℃ 57%  21時29.9℃ 64%      

        朝雲が多かったのだが晴れ間が・・・15時頃雷だが雨は降らない・・・

 

 5時頃2階の2人わが部屋に・・・もう一眠りと川の字で6時少し前に起床

 {旅サラダ}見ながらのコーヒータイム ちょうど良い気温だー

 7時少し前に朝食 パンとチーズとマンゴー ルン昨日は食べたのに・・・

 男子ゴルフ少し見てから、女子ゴルフを観戦

 8時には曇り空の下元気に散歩へ出かける

 

 
 7時過ぎ 食べないでソファーに    ソフトボール程の大きさに かぼちゃ
 
 ナスも楽しみ    久々の朝顔

 

 散歩から帰り、ルンに朝ごはん進めると食べ始めた!!

 一緒に食べれば良いのになー・・・ 9時には身だしなみをして9時半理恵さん買い物へ

 すっかり(引きこもり生活)に馴染んでしまっているのに申し訳ないなーと・・・

 12時帰宅し12時半昼食 焼きそば  ルンにはドックフード1本

 ゴルフ次に{ホンダクラシックLPGA}観戦 2013年7月5日記録有・・・

 見ていてもコースは思い出せないけれど、クラブハウスは面影があった!

 雷は遠くでなっているが雨は降ってこない・・・

 

 * タイの新規感染者 2419人 累計 81274人 海外からの入国者 10人

    国内感染 2409人 バンコク都1112人 ノンタブリ県217人

    サムットプラカーン県114人 ・・・チェンマイ県26人

 

  * 日本 緊急事態宣言から日にちがたつのに感染者は急増

    あまりにもずさんな水際対策とロックダウンしら出来ない日本の事情とは

    ずるずると3回・4回と宣言を出さないといけないとは情けないなー・・・

    感染症対策には一番効果があるのはロックダウンだろうと思うのだが

    こんなことを続ける日本政府に暴動も置きかねないなー・・・

 

 17時半夕食 珍しく手巻き寿司 たまには良いもんだなー・・・

 ルンは食べないだろうと思ったのだが、しばらくして食べ始めた!

 無理強いはしないことになっているので良かったとは思うが・・・

 

 BS−NHKでミャンマーの報告 時代は進んでいるのに国連と先進国対応は遅い?

 中国・ソ連の政治的な妨害を止められないのは何故か分からないなー

 無謀な行動で、理不尽な政策で進められている現状に警鐘を鳴らし、援助を

 そうするべきだろうに一向に世界は動かない・・・

 もちろん日本もそうなんだろうが、今のコロナ問題と同じような経済優先だけか?

 チェンマイに住んでいるのもあるが、あまりにもひどい状況に怒りを覚える!

 (もちろん、タイコクの軍事政権継続しているが、それに対しても反対だ!)

 

 NHK(みんなの歌?)半分以上は聞いたことがあるなーと・・・

 今日少し雑草取りと伸びた枝をカットしたが、明日ももう少し頑張ろうかと・・・

 22時少し回るかなー 消灯! 

  誰しも想像しなかっただろう(コロナ感染)日本とも行き来出来ない状態に

 誰にぶつけるわけでもないが怒りを感じながら、生活・・・

 ワクチン接種で明るくなる国もあれば、インド自国生産ワクチンなのに急増?

 いつの日かマスク無しの生活が当たり前になるように・・・・!!!!

Last updated: 2021/05/08