2021/04/28
水
前半60を超えたのはなんとも残念 それも実力!!
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 74% 12時28.6℃ 70% 17時28.2℃ 75% 21時28℃ 75%
雲が多く涼しいラウンドだったが・・・ 午後雷の後 雨が・・・
2階が4時半過ぎに起きたのは分かったのだが、目覚ましで起きようと・・・
ところが5時前ルンの吠える声で起床? リスかトッケーか猫か・・・
コーヒーを飲みながらニュースをゆっくりと見ながら・・・
朝食 マンゴーを挟んでのパン このマンゴーは美味しいと思う!
ルンは今日も食べなかった?
朝ドラ{おちよやん} 昨日見ていなかったので少し意味不明 まーそれも・・・
6時35分ランナーゴルフ場へ向かう
珍しくTさんの車 Mさんと女子プロMちゃんとのラウンドでもうすでにスタート
いつものように7時少し前に、韓国4人組の跡にMさんとスタート
今日も出足から不調 腰も少々痛いが降り方さえどうすれば良いか???
8 9 7 これではなーと思うが・・・ 5番ロング途中で6番へ移動
前の組にいつも待たされていたので致し方ないか!
それでも、6番・7番 シャンクやダフリでダブルパーの連続・・・
9番でボギーで上がれたのを励みに後半へ
17番で今日始めてのパー 18番では気温を聞くと27度とゴルフには良い
今日もMさんのカートに多いに助けられながらのラウンドで10時半前に
終了してシャワー後、ガイヤーンの店で昼食を買って11時半に帰宅
 |
|
 |
3番 山が見えない |
|
4番ティー左のブーゲンビリア |
 |
|
 |
12番 中間地点のバンカーに犬7匹 |
|
少し雲が流れて・・・ |
 |
|
 |
クラブハウス 終了後見上げると・・・ |
|
以外とラチャプルックが多いなー |
 |
|
 |
ソムタム バラ |
|
コームー (これを忘れた) |
 |
|
 |
ノムムー |
|
ガイヤーン |
結果は、61・49の110 いつも通りに前半・後半の波は小さくないなー・・・
{Pオン0 P1 B8 D4 T1 Q3 それ以上1 パター17・17の34 3パット1回}
帰宅すると車に乗り込むルン 匂いがするのだろうが鼻をぴくぴく・・・
朝のドックフードを食べたのを確認して、豚肉を少し・・・ お昼休み
14時少し前雷の音で目が覚めると雨が降り出して来た・・・
ルンも久々の雷でびっくりしたのか、怖いのか近くに寄ってくる
30分ほどで雨上がってしまうが、今日は水撒きはしなくても良さそうだー
* タイ新規感染者 2012人 累計 61699人 海外からの入国者 11人
国内感染 バンコク都830人 サムットプラカーン県161人 チョンブリ県108人
・・・チェンマイ県
89人 なかなか減少しないなー・・・
* 聖火ランナー 宮里藍辞退 それに対してTBSの
キャスターとしての人物
何のためにコロナ現況を放送しているのだろうか? 名声か?
緊急事態宣言と聖火ランナーは両立するわけではないと思う!!!
言い訳しているけれど、選手を思うなら逆効果であろう
17時半夕食 ルンお昼に食べたので無理かなーと思いきや食べた!
無理強いはしないようにしているのだが、・・・
誰しも感染症には多いに感心を持ち、恐怖を持っているだろうと思うが
それを無視して欲しくは無いなー (引きこもりに私から・・・)
雨のお陰で涼しく寝るだろうと22時半消灯!
追伸 {報道1930}この中で尾身会長の発言が取りざたされていた
{オリ・パラについて考える時にきていると・・・}
何が何でも開催の政府側と相容れないように思うのだが、本当に
国民の命と健康を守ると言ってきた政府の姿勢は何なんだろうか?
数万人の毎日PCR検査をすると言う事にあまりにも違和感を感じる
今でさえ検査が進んでいないのに何故そのような判断か?
緊急事態宣言でさえも減少傾向に進んでいない現実を直視するべき
科学の力での判断とは何か? それに期待するけれど!
ワクチン接種でも何故に日本は世界に遅れを取っているのかなー
誰がどのように責任を取るのか、今から考えないといけないのでは
次の世代へ{安全と幸せ}願う事 だけなんだが・・・
|