2021/04/17
土 雨で芝が延び、久々に芝刈り 乾いていない・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時25.8℃ 78% 12時27.4℃ 70% 17時29℃ 64% 21時28℃ 61%
朝から曇り空、・・・11時過ぎ少しだけ雨 夕方またも10分ほど雨少し・・・
ゴルフが無い時は、2階が早く起きてその後に起床のパターンが多い・・・
今日も物音で6時少し前になってしまった
まー雨で心地良く寝れるのではないかと思う・・・
テレビの受信が悪く手こずるも{旅サラダ}見ながらの7時朝食
パンとメロン 甘さが少し無かったかなー
昨日のルンと違って、テーブルの下まで来るが食べようとはしなかった?
7時半LPGA{ロッテ選手権}の観戦 8時には散歩へ・・・
テレビの音を聞きながら日記の修正 15日の写真がアップされない??
ワードで書いたものなので、どうする事も出来ないなー
ノートパソコンで全て完結させようと思ったのに、ソフトでトラブル???
取り合えづ、デスクトップで作成しながら、ワードに慣れるしかないのかな・・・
笹生優花 飛距離もすごいがトップと4打差で最終日へ
パットがもう少し入れば十分狙えるなー・・・
10時から庭に出て{芝刈り}理恵さんにも手伝ってもらい11時過ぎ終了
もちろん半分まで行かないけれど 雨がぽつりぽつり
 |
|
 |
散歩から帰るとこの姿勢 |
|
半分以下だが芝刈り |
 |
|
 |
ここは明日かなー・・・ |
|
刈った芝は肥料にと畑へ |
12時前に昼食 冷たい蕎麦 ルンも呼ばないのに来たので少しだけ・・・
お昼休みをしてから、日本男子ゴルフ 将来を期待される人物がトップに入っている
雨で3日目は中止に、2日目の録画 石川遼予選落ち
* タイの新規感染者 1547人 累計 40585人 海外からの入国者 3人
国内感染 66都県1544人 バンコク都279人 チェンマイ県140人
非常事態令第9条に基づく決定 4月18日から・・・
いろんな規制はありますが、ゴルフ場閉鎖は無かったのは幸いです・・・
16時になって日陰が少し出来たので、鋏とドライバーで草むしり
 |
|
 |
庭へ16時誘うのだが・・・ |
|
芝生側はまー綺麗になった |
 |
|
 |
その反対側は・・・ 何とかしなくては・・・ |
|
17時 移動しながらも動かない・・・ |
17時半夕食 朝 アサイチでの納豆料理の中の(納豆入り茶碗蒸し) いけそうだ!
ルン 少し時間がかかったがちゃんと食べた!
19時からのNHKスペシャル(看護師たちの限界線・・・)それを見ながら・・・
昨日も書いたが、不要不急と言いながら聖火リレーはするし、スポーツは行われる
釈然としないものを感じる・・・ 共有できないものがあるのだろうか?
看護の立場からすれば、増えるコロナ感染者に立ち向かうのだが気力が切れる
そんな感じではないかなー
割と自分は安心してチェンマイ生活を送っていたのだが、今月5日以降感染者が増え
周りにも噂だが広がっているのだが、健康維持でのゴルフは止められない
どこまで広がるのか小心者として心配している最近ではある・・・
 |
何故にここまで感染が広がる?
情報が入ってこないが疑問!
感染ゼロが3ヶ月近く経過
バンコク近郊からの発生が
チェンマイやら各地へ進む
飛行機の影響も大だ・・・
慎重なタイ国に大いに期待 |
感染だからそれを止めるには、人との接触を断つ事が一番だろう!
それだからこそロックダウンが有るのに・・・
今日土曜日なのに領事館からのメールが届く ちゃんと正確に知らせて欲しい!
タイに住んでいる以上、もっと情報があれば良いなーと思う・・・
明日へ芝刈りを持ち越したのだが、・・・ 22時半消灯
追伸 何故かこのごろシトシト雨と少しまとまった雨が多いような気がする
4月・5月タイの暑気=ウドーローンなのだが、何故か?
ウドーフォン=雨期のような気候が続いている
これも異常気象なのかなー・・・
十数年チェンマイ生活ではなかったことなので慌ててしまうなー
20時過ぎまたも少しまとまった雨 今日これで4度目???
台風2号の影響ではないだろうと思うのだが・・・
|