2021/04/14
水 カートで助けられ100をかろうじて切れて良かった!!
近藤の気まぐれ測候所 6時26.5℃ 70% 12時29℃ 62% 17時30℃ 52% 21時27.7℃ 68%
後半ゴルフに少しの風が心地良い 18時過ぎ風と雷 そして少し雨・・・・
4時過ぎ寒さでなのか、左足がつって起きて、居間のソファーで一休み
5時に2階も起きて来て、コーヒータイム なんかほっとするなー・・・
6時少し前に朝食 ピザパン ルンは食べようとしなかった?
朝ドラ{おちょやん}戦争直後の日本いろんな角度で見て欲しいなー・・・
6時35分ランナーへ
今日は{ソンクラーン}2日目だがゴルフ場は人の姿がまったく無い
街中も人も車も少ないし、閉店している店が多いと聞く・・・
2年連続でコロナ災害なんだろうなー・・・
Mさんと2人 7時少し前のスタート いつものことなんだがダブルパーの2連続
これを何とかしないと50を切る事は出来ないのだろうなー・・・
後半何とかパーでスタートして、16番ショートでは上に3m バーディー
後半少し風もあって、気分良くゴルフが出来たのだが・・・
いろいろうわさも広がっていて、コロナが身近になってきたような嫌な感じ
10時半に終了 Mさんが朝からカートなので思った以上早かった!
それに便乗したのも良かったのかも・・・
シャワーしてから、食堂でお土産に{ピックガイラオデーン=ワイン煮込み手羽}
勝手から11時半過ぎには帰宅
 |
|
 |
8番ショート 左グリーン手前 パーならず |
|
タベー 紫色が爽やかな感じ |
 |
|
 |
15番 きつつきの卵 親鳥が危ない |
|
ランナーのマッサージ ここも感染? |
 |
|
 |
お客は誰もいなかった |
|
|
 |
|
 |
知る人ぞ知るか? |
|
来週のおやすみのお知らせ |
 |
|
 |
11時半駐車場が車が無い |
|
この親子 関心を持って見守って生きたい |
結果は、51・45の96 1・2ホールの8がなんとも残念だ!
それも実力か?!
{Pオン2 Ba1 P1 B7 D5 T2 Q2 パター17・14の31 3パットは無かった!}
12時昼食 カーオパットと買ってきたもので・・・ ルンにはちょっとだけ・・・!
一休みしてから15時 室内温度も30℃超えて、ルンのシャワー 25日ぶりとは・・・
それでも湯船に気持ち良さそうだったなー・・・
 |
|
 |
ソファーの上で 水割り牛乳 |
|
チリチリ毛がいとおしい!! |
* タイの新規感染者 1335人 累計 35910人 海外からの入国者 9人
国内感染54都県1326人 バンコク351人 チェンマイ319人 ・・・
何故これほどまでに急激に増えたのだろうか・・・
チェンマイ県内の14箇所国立公園 感染防止で一時閉鎖
* 日本 全国で4000人を超える感染者
お願いベースで良いのか? タイを見習えとは言えないが・・・
もっと現実を科学的に見てちゃんと判断すべきだろう
分科会も本当に仕事しているのか、感染を止めようとしているのか?
政治家ではないのだから率直に現実を見て提言すべきだろう!
最近PCR検査や新規株の検査や陽性者の入院待ちの話が少ない?
第4波とさえ認めない菅総理 非常事態と国民の命と健康 矛盾だ!
17時半夕食 ヒヨコマメの煮物がなんとも美味しいなー
ルン 朝・昼と食べなかったので心配するがしっかりと食べた!
18時近くになってきて雲が出て、雷そして雨も降って来た・・・
TBS報道1930 他人事のように言う元大阪知事 これでは何をかいわんや!
自分が何をするか、すべきかを考える時なのに政治家の責任にして何が得か?
べらべらと話しまくれば通る話ではないと思うのだが・・・
こんな人を招いて何が得があるのだろうか? やめて欲しいと思う!
会話して合意にいけるようなそんな忌憚の無い意見が必要だろうなー・・・
引きこもりの自分だけれど、地方自事体の長の仕事は何なのか?
権限が無いのには驚くばかりだ、もっと長が進めるべき事はあると思うのだが
明日へ向けて少し早いけれど22時には消灯かなー・・・
|