21.0323.htm

DIARY

2021/03/23   火   落ち葉拾いとは言え大変だったなー・・・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時26.9℃ 65%  12時29℃ 51%  17時29℃ 51%  21時30.1℃ 51%      

        どんより雲 黒い雲もあるなー・・・・

 

 5時半ルンが起こしに来て、手をペロペロで起床 朝から温かい・・・

 朝ドラ{おちょやん}見てから、6時半朝食 パンケーキ

 ルンは元気なんだが食べようとはしなかった?

 7時過ぎ昨日の強風で落ちた葉っぱを見て片づけを少し・・・

 

 
 我が家にはこんな木が無いのになー    
 
 食べないけれど様子を見に・・・    

 

 8時まで7割方片付けると黒いビニール袋いっぱいになってしまう!

 そしていつものように散歩へ・・・散歩から帰り理恵さんは道路の葉っぱを

 側溝の片付けして30分で終了 残り3割はまた次の機会に・・・

 

 
  側溝の掃除も・・・    錦鯉の水槽 水連の花
   お昼前日光浴でなくてタイヤの横

 暑いから少しでもかなーと思うが

 昼食後13時には門の傍で日光浴?

 室内では30.2度

 10分もしないでトイレのタイルへ・・・

 

 (そして8時までの片づけ中にルンは朝ご飯を食べたのことで、9時10分には

 遅れたが身だしなみをする・・・)

 12時前には昼食 スパゲッティー ルンには硬い骨のドッグフード

 ニュースで見ると前法務大臣の河井被告が裁判断念すると 同時に辞職と・・・

 それで済ませてはいけないと思う、2900万円のお金と同時に自民党からの

 1億5千万円はどう使われたのかをちゃんとはっきりしてもらいたい!

 二階氏(他山の石)馬鹿げた発言だ! 元法務大臣だったのだぞー???

 野党がゆうのなら反省込めているとして分からないでもないけれど・・・

 居間でちょっとだけだがお昼休み・・・

 

  * タイ新規感染者 401人 累計 28277人 海外からの入国者 18人

    国内感染者383人 バンコク都352人 サムットサコン県17人・・・

    急に増加するのは何故なんだろうか・・・

    日本とは違いお願いベースではないのにどうして・・・

    チェンマイ県は感染者ゼロを70日間と更新中

    (ミャンマー国境を接している以上、今の現状を思えば密入国者は増える

    そのことで感染者が増えるのは問題だが・・・ 日本の対応は見えない?)

 

 17時半夕食 餃子は久しぶり ラインでの故障対応でこげてしまったがマイペンライ!

 ルン しっかりと食べたのは良かったし、元気いっぱい!

 テレビ寅さんの映画 録画だが夢のまとめたものや映画を盛りたてる脇役の人を

 山田監督・倍賞千恵子参加のもと編集された物は楽しかった!!

 山田ファミリーの層の厚さと人間味を多いに感じてしまう

 明日はゴルフ 3桁を切れない現状だが無理をしないで・・・ 22時半消灯

 

  追伸 日米韓と中朝 なかなか世界は危ない方向に向かっている?

     またもやアメリカでの銃乱射 オーストラリアの大洪水 森友問題・・・

     世界はニュースにあふれているのだが、直視しなければ・・・

           今度は文科省の会食かーーーー &全国会議員の調査も必要?!

Last updated: 2021/03/23