21.0310.htm

DIARY

2021/03/10   水   ゴルフもそうだがニュースや報道にびっくり!

   近藤の気まぐれ測候所 6時22.7℃ 45%  12時24.9℃ 42%  17時27℃ 42%  21時26.2℃ 50%      

        やはり空気は悪いなかのゴルフ 健康維持なんだがなー・・・

 

 5時少し前にルンが起こしに来てくれての起床 寒い・・・

 5時には目覚ましをセットしいているので、この時間なら問題ない・・・

 やっぱりルンはプルプルと震えているなー

 コーヒーで暖を取りながらしばしの休憩 5時半には朝食 卵サンド

 ルンは今日も順調に食べた!

 朝ドラ{おちよやん}を見てから、6時40分ランナーへ向かう

 

 かすかに見えるドイ・ステーブの山 健康目的が不健康になるのか?

 7時 Kさん・Mさんの3人でスタート 前に1組で他には見えないなー

 案の上のゴルフ トップが多いがダフリもあってトリプルの連続で、ロングでは 

 クインタブルボギーの9 その後も4・5ホール トリプル

 60にいってしまうなーとちょっと不安になったが、7番と9番のパーでホット・・・

 後半になってもアプローチミスはまったく止まらない!

 ほとんどで後半が良くなってくるのだが、今日は逆だった!!!

 

 
 15番紫が綺麗なんだが霞んで・・・    山はうっすらでは・・・
 
 クンレック隣のレストラン 閉店か?    練習場も霞んでいる

 

 結果は、55・56の111 何なんだろうかなーと小声で独り言・・・

 {Pオン0 P2 B3 D5 T6 Q2 パター13・17の30 3パット1回}

 (今月4・5回目で3桁 アベレージも3桁突破してしまった)

 11時前には終えて、シャワーし帰ろうとすると、朝の犬とは別に身障犬・・・

 11時半帰宅し、春菊入りの冷たい蕎麦 硬いが香りが良かった!

 

 
 吠えるので見に行く    なぜかはわからいけれど・・
   朝震えていたのが嘘のよう

 リスか鳥か猫かだろうなー・・・

 仲良くしなよーーー

 

 ルンと13時お昼休み・・・・・

 午後になって気温は急上昇するも大気汚染は収まらない

 風が吹けば少しは良くなるのだろうが・・・

 

 * タイの新規感染者 39人 累計 26540人 海外からの入国者 5人

    国内感染者34人 サムットサコン県19人 パトンタニ県8人 ・・・

    大気汚染21時 県庁219 お堀211 最高はメーホンソン316

 

 17時半 夕食 昼の春菊のフライは趣があって美味しかった!

 ルンもしっかりと食べた、食べ過ぎかなーと半分思うけれど・・・

 ニュース 総務省 なんだかわけがわからない状態

 野田・高市にも接待疑惑 狂っているなー・・・ やはり全部の省・個人調査!

 まー自分の今日のゴルフもおかしいなーと思いながら22時半に消灯・・・

 

 追伸 NHKスペシャル{汚染マネー}こんな事があったとは知らなかった!

     国税で初めての経験とはいえ、これほどまで費用がかかってしまったのか

     それがこれからの若い人に負担を強いる事になってしまう

     国もあいまいだがそれに群がり汚染マネーと・・・・

     10年後にして始めて検証されるとはあまりにもマスコミの情けなさ!

     NHKで報道しているのだから、国会で野党の追及を望みたい!!!

     そして世論の喚起も促したい、どれだけのお金をつぎ込んでいるのか?

     東京電力の会社としての責任追及は甘いのではないかと思う!

     何度も書くが、原発の恐ろしさをもっと一人一人自覚して、無くすべき!

     全体のお金もこれからの年数も明らかにされていない???

Last updated: 2021/03/10