21.0119.htm

DIARY

2021/01/19   火   いらいらしてしまう日本の事情 なんでやー!

   近藤の気まぐれ測候所 6時21.7℃ 62%  12時22.4℃ 59%  17時23.9℃ 50%  21時23.5℃ 55%      

        雲もあるが晴れそう!外は暖かいのだが部屋の中は寒い・・・・・ 午後になり気温は少し上がる

 

 2階が早く起きたようで、テレビの音で5時半起床

 朝ドラを見てから朝食 あったかおじや風 ルンもしっかりと食べた!

 6時半でもまだ薄くらい 夜明けが早くなっていないなー・・・

 7時半ルンの身だしなみをして、今日は早くの7時半過ぎに散歩へ

  庭仕事をしようとしたのだが寒くて手も足もでないーーー

 11時になっても朝の気温のままで多いに困っている

 仕方ないのでテレビの前に居座る

 日本の新型コロナ関連のユースで心が重くなったり、何をしたいの?と

 怒りだけが募ってしまう・・・

 静岡のイギリス新種ウイルスはどうゆう事なのか?

 

 
 11時前 外で太陽を浴びて    気持ちよさそうだ
 
 15分もすればベランダのタイルへ・・・    

 

 11時半昼食 昨日頂いたキムチをうどんとともに ピリからが美味しい

 ルンにはドッグフード少し

 昼休みをして15時には気温が上がり、23.5度 作業するかー・・・

  2本あるマンゴーの木がくっついているので伐採を考えてた

 

 
 作業前    少しだが空間が出来た

 

 マンゴーは好きなんだが、どうすれば食べれるようになるか分からないので

 もう少し切りたいのだが、40分でダウン・・・ 無理はしない・・・

 

 * タイの新規感染者 171人 累計 12594人 海外からの入国者 13人

    タイ人 33人 外国人労働者 125人

    チェンマイ県 感染ゼロが7日間更新

    定期市や歩行者天国マーケット 20日から再開に!

    タイ首相 安全確認されるまで接種はしないと ???

 

 19時半夕食 我が家の大根小さいが美味しかった!

 夕食はルン 残念ながら食べなかった?

 昼食時もそんなに上げなかったし、それで食べないとは思えない?

 明日はゴルフ 1年2ヶ月ぶりにMさんの送り迎えに感謝 ミクシー杯

 ずいぶん長い間とは思うが、それも良い事かどうかが・・・

 ランナーと違う環境でのゴルフ 初めてだが対応できるのだろうか?

 そんな心配しながら、22時消灯・・・ 

 

 追伸 BS-TBS報道1930を見るが、あまりにも情けない元自民党政調会長

     地元広島で日本で始めて80万人のPCR検査に対しても、他人事のような・・・

     今まで叫ばれながら、初めてのことで是非はあろうが、あまりにも・・・

     これが自民党の体質なのではなかろうか? 忖度か???

     応援するのではなく、説明責任を求める事が何で必要なの!

     今まで多くのマスコミからも提案されていた問題であるのに、見ていない!

     PCR検査 無料で進める事は良い事と思うのだが、それに意見も言わない

     前首相の説明責任に黙殺している自民党と与党 これでは遺憾・・・

     自民党内であっても意見をゆうべきだし、言えない環境があるのか?

     日にちを追うごとに与党への絶望感と野党への期待が膨らんでしまう!

Last updated: 2021/01/19