2021/01/10
日 日本の政治は狂っているのかもー・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時24.3℃ 62% 12時25.5℃ 52% 17時26.3℃ 58% 21時26.1℃ 57%
雲もあるが晴れそう! 10時頃には青空・・・
5時にルンに起されての起床 2階でも4時半前から吠えていたと・・・
{サンディーモーニング}新春企画で30分早く始まるのを見る
やはり関心ごとは(緊急事態宣言)でどのようになるのか?
2月7日までで終息へ向かうのかが大きく問われるなか、何故か根拠が無い
政策で先が見えなくなっている
こんなことを繰り返していては国民が疲弊してしまうし、経済も・・・
アメリカとランプ大統領の国会への扇動発言で5人に死亡者が出たことに
まったく避難の言葉も無いのは不思議でならない!
ヨーロッパやイギリスも含め民主主義の危険と言っているのに、何故なの?
日米安保を重視する日本はしょうがない事なのか?
動画を見れば扇動していると思うし、永久にストップされるのは言論の自由ではなく
当然の結末だろうと思うのだが・・・
7時過ぎ朝食 サンドイッチ ルンもしっかりと今朝も食べた!
 |
|
 |
7時 どんより曇り空 |
|
|
 |
|
 |
2個目のかぼちゃの花 |
|
3個目 黄色が鮮やか・・・ |
 |
|
 |
|
|
今週にはトリミング行こうかー |
7時半過ぎちょっと早いが庭の水撒きしてから
8時前に身だしなみをして、散歩へ元気に出かける
日曜討論ついでに見るが・・・
医療関係者からも化学者からも対策不十分と言われながら・・・
それに{桜問題}前総理説明責任を果たしたと・・・??? 何ということか?
いらいらしてもしょうがないかと、庭の芝刈りを8時半開始
途中9時半前にCさんとお出かけを見送り、作業を10時まで頑張る
三分の二は終えたが、駐車場近くは次回に持ち越す 年よりは無理しない・・・
 |
|
 |
良い感じにはなるが芝が茶色 |
|
|
 |
|
 |
残りはいつになるやら・・・ |
|
太陽を浴びて・・・ |
2人して帰ったのは11時 ちょっと休憩してトマトの苗を差し上げる
11時半昼食 あったか蕎麦 納豆などの天麩羅とともに・・・
ルンには硬いドッグフード一本 15分ほどで食べた・・・
高校女子サッカー 岡山と静岡の対戦 前半0−0でルンとわが部屋でのお昼休み
途中歓声が聞こえたので、押し気味の静岡勝ったのだと確信・・・3−0だと・・・
静岡での優勝はまことに嬉しい事だ!
2回目の水撒きして17時半 夕食 途切れるかと思いきやちゃんとルンが食べた!
テレビ その後もいろいろ見るが今の政治は日本国民には何の正義があるのだろうか
真面目に働く事が、真面目に医療する事が何か悪に感じてしまう???
やはり野党も一丸となって政権奪取に取り組んで欲しいし、努力して欲しい!!!
前から言っているのだが、街頭宣伝や国会前でのテントでの自民党への抗議活動
いろいろあろうと思うが、それらを組み合わせて気圧どうして欲しいなーと思う
と同時に野党共闘、小選挙区なのでどうしてもそれは必要になろうと思う
意見としては中選挙区にし、もっと国民に意思を表明できる機会を必要
アメリカを見て小選挙区制が悪の根源とは言いたいが、それでは民意を反映しない
対立を増徴するだけで、嘘もまかりとってしまう世の中は良くない!
日本 中選挙区制にし、定数を倍にして、歳費を半分にすれば・・・・・・・
{クロスファイヤー}や{日曜スクープ}を見ると、政府の対応がいかに不甲斐ないか!
まったく機能していない現状が見えるので、政権を替えて欲しいと思う!!!
もっと政治に真剣な政治家が出て来る事を望むが、/// 22時消灯
|