2019/12/18
水 快晴で環境は良いのにそれに対応できていないゴルフ!
近藤の気まぐれ測候所 6時21℃ 67% 13時22.8℃ 66% 17時24.3℃ 59% 21時23.3℃ 63%
晴れているのだが、気温は高くなく良いゴルフ日和
5時の目覚ましでの起床 震えることは無いけれどちょっと肌寒い感じ。
今日は8時ごろのスタートなので急ぐことは無いので、ゆっくりと朝ドラを見てからになる。
朝食 パンと野菜入りの味噌汁 ルン時間差はあったがちゃんと食べた!
そしてルンの身だしなみをして、7時半ランナーへ向かう。
いつもの水曜日の光景ではなく、人がいっぱい 月曜日も混雑していたと聞く・・・
8時これではいけないなーと2番コースからBさん・Tさん・Mさん・Mさんの5人でスタート。
いきなり右4mにつけるが入らないパー 13番ロングではパイパイマーマー(行ったり来たり・・・)の
ダブルパー 15番でも同じミスをしてしまう、バンカーからバンカー・・・ミドル9。
後半1番で右3mにつけてのバーディーは良かったなー・・・
ところが6番でまたまた、ミスの連続でのミドル 9これではなー・・・
 |
|
 |
14番 野菜を売っている |
|
14番 |
 |
|
 |
15番 上空 |
|
|
 |
|
 |
月がまだ見える |
|
左側には池 風も無い |
 |
|
 |
9時に1番に戻ると・・・ |
|
なんと韓国人の団体のコンペ 横断幕? |
 |
|
 |
7番のブーゲンビリア |
|
一緒に回る4人 |
 |
|
 |
|
|
ホットビールにはならないが・・・ |
 |
|
 |
ビアーバー まだ人は少ない |
|
メインは夜だろうか? |
結果は、57・50の107 うまくかみ合わないときもあるんだなーと実感・・・
{Pオン3 Ba1 P3 B3 D6 T2 それ以上3 パター 20・19の39 3パット6 いかんなー}
4時間のラウンドで11時に終了 5人で食堂での昼食 頼んだピックガイラオデーンが遅いので
持ち帰りにして13時には帰宅する。
いつもはランナーでシャワーして帰るのだが、持ち帰りもあり、ルンのシャンプーも考え・・・
やはりルン シャンプーは寒そうなので次回に・・・
焼餅とピックガイラオデーン 2人でつつきながらなのに、ルンが来て少しだけ・・・
(お昼休みを羽毛布団を掛け自分の部屋で)
18時夕食をサッカーの試合を見ながら、韓国との対戦 オリンピックを目標に若い世代での望み
その結果だろうが0−1で負けたのは良い結果と受け取るべきなんだろうが?
ちょっと残念な結果になってしまったがそこから学ぶべきものが多いかなー!
21時過ぎソファーでウトウト これでは遺憾なーと 22時消灯・・・
追伸 立・国合流 連合会長に支援要請 組合員の意思を今まで無視してきた連合
お金の流れもあるがどのように進むのだろうか?
無理を承知で進んでいるとしか思えないのだが・・・
2人での長き生活にここまで来たことを嬉しく思うし、これからも・・・・・・・
|