19.1203.htm

DIARY

2019/12/03   火   お見舞いへ行くが、健康ファーストで進みたい!

      近藤の気まぐれ測候所 6時23.3℃ 70%  12時24.5℃ 62%  17時25.8℃ 60%  21時24.7℃ 67%      

        朝雲が多かったが8時には晴れ間が・・・ わが居間は少し寒い・・・

 

 2階とほとんど同時の5時半には起床 23度はちょっと寒いなー・・・

 ベランダをルンが行き来出来るように開けてあるので、冷たい風が・・・

 コーヒーを飲みながら朝ドラ{スカーレット}見て、6時半朝食 パンと野菜炒め ルンも完食!

 テレビの字幕スーパーで地震情報 沖縄と30分もしないうちに東北?

 昨日{東京直下大地震}想定番組を見たのだが・・・・・

 2階へ休んでいるルンに対して、出張で身だしなみのサービス 費用は高いよー・・・

 

  散歩から帰りちょっと休憩してから、Hさんのお見舞いに少し時間が経過したのだが・・・

 胡蝶蘭 3回目咲いたのでお返ししながら、ルンも一緒に、庭のオクラも・・・・・

 

 
 参から帰るとお疲れか・・・    花も5輪ほど咲いてきた
 
 喜んでもらえるか!    右アマリリス 左蘭 中央トレニア

 

  10時に伺うとロビーで待っていてくれ、部屋に案内され、コーヒーを頂きながら・・・ルンも大喜び!

 まさに鉄人、トレーニングもはじめ、ゴルフ練習も行っていると・・・

 引きこもりの私にはとてもとても・・・、11時にはおいとまして帰宅へ。

 

 12時過ぎ昼食 アサイチで料理をしていたネギトロ 温か蕎麦に入れたそうだが、硬い。

 特に青い部分は噛み切れないほど、日本のねぎとは品質が違うのだろうなー!

 お昼休み後、報道番組を見るが、{桜を見る会}どうしても公文書を廃棄処分は理解できない!

 反社会勢力の参加も何故なのか、加計・森友・自衛隊問題からの文書管理があまりにも、

 でたらめになっているので、野党の追及は今後も続けて欲しい!

 そのうちどこからか文書が見つかるのかもしれないが、電子データ復元が可能だろうなー。

 

 マンゴーの木の下のところの雑草取りを少しし、水撒きで一時間。

 

 
 今月いっぱいかなーと オクラ    次に待構える オクラとインゲン
 
 枝豆 まだ一粒も食べていない???    多分{サヤエンドー}と思うが・・・

 

 ルンは帰宅して、昼食時には一緒にドッグフード少し食べるが、その後は籠の中で居座り、

 まったく動こうとしない? 庭に出るとき誘うのだが・・・ はしゃいでお疲れか?

 

 
 この席は私の席    ルンはこの指定席 右カップルンのご飯

 

 上記は18時夕食時 なぜか食べるのが先決なのか、焦っているのか???

 時々あるが、自分の指定席を間違えてしまったようだ!

 オクラの摩り下ろし、とろろと同じ感じでご飯にちょうど良かった!

 ルンもちゃんと自分のをしっかり食べて、おまけに人参・ちょっとお肉・・・

 19時身だしなみを終えるとわが部屋で一時間ほど目は開けてるが・・・・・

 20時過ぎて身だしなみは終えているが、2階へとことこ・・・ 挨拶もしないで・・・

 明日はゴルフ 月曜の反省しながらリラックスで望みたい、22時消灯。 

 

  追伸 20時からNHK首都直下型地震 ドラマ{クライシス東京}を見て、なぜか疑問に思った?

     首都から省庁移転の話は進まず、人口集中してしまい、政治の責任だろうし、先日の台風

     から避難所が決められているのに満席で入れない事実があったのを思い出す。

     お金の問題もあるのだが、耐震住宅への移行は進んでいるのか?

     そんな思いもあったが、意識付けにはこれもあれもと良い資料になったのかな!

     特に最近、SNS問題もあって、使えきれない自分は問題ないが、情報が嘘か本当か?

     今日の結論として、自分の身は自分で守る、それに尽きるのかなー・・・・・・・・・・・・・・

Last updated: 2019/12/03