2019/11/26
火 いつもの庭手入れに反して、報道番組の貧富格差???!
近藤の気まぐれ測候所 6時21.9℃ 74% 12時24.3℃ 66% 17時25.7℃ 67% 21時24.8℃ 66%
8時雲が見えない晴れ それでも暑くいは無いのが良いなー
5時半起床し居間の電気を点けると、びっくり ルンがソファーで丸まっている・・・
聞くと5時には下に下りていったと 何故わが部屋に来なかったのかなー?
いつものようにコーヒーを飲みながら朝ドラ{スカーレット}見てから、6時半には朝食。
パンと野菜チキンスープとドラゴンフルーツ ルンは食べようとしない?
ソファーでプルプル震えているので服を着せるのだが、脱いでしまう?
7時過ぎには居間の気温 21.2度 またまた最低気温 ベランダドアー開けているから・・・
それでも8時には理恵さんとルン 元気に散歩へ出かけた。
ドラゴンフルーツ 2個あったのだが、1個は自然落下しているし、収穫したものは多分鳥だろうが
少し食べられていたが、意外と甘かった!
先日残した芝刈り 気合を入れて作業開始 太陽の光浴びても暑さは感じない!
次に水槽の掃除してから、水が乾燥して減っているので注入 ここ雨は降っていないので・・・
塀沿いの整理 雑草ではないけれど蔓科なのかのびのびに伸びているのをカットしたり、紫の
ヤナギバルイラソウも伸びすぎをカットして、10時には作業終了。
 |
|
 |
こうしてみると美しいのだが・・・ |
|
砂を入れなくてはと思うのだが・・・ |
 |
|
 |
一匹の錦鯉も順調に育っている! |
|
グッピー |
ゴルフ 昨年の女子最終戦 リコーカップ2日目を、ルンのソファーで寝ているのを見ながら・・・
ゴルフを終えたTさん 理恵さんの為に風邪薬! 感謝!
12時昼食 ルンはいつものように食べに来るのだが、朝食べてないのでと・・・
お昼休み後、チョトだけだが水道の配管の掘り起こし そして水撒き
そんなところに誘われたドーイサケット温泉に行く途中だと3人 Mさんが風邪薬を・・・ 感謝!
チェンマイ生活でお互いに気遣い、出来る事はしたいと思っているが、自分でないが今回は嬉しい
18時夕食 久々の刺身 食に対してあまり追求するのは少ないが美味しかった!!
ルン 自分のをちゃんと食べて、刺身を湯通しして上げるやさしさも良かったなー!
夜になると気温は下がってくるのだが、今まで窓を開けていたが、10cm程に閉める。
わが部屋でルンと30分近く遊んで満足しただろうか・・・
20時過ぎには2階へ行ってしまった・・・
明日のゴルフへ向け寝る前のストレッチは必要 22時には消灯。
追伸 報道番組{貧富の格差} たった26人の富豪が何十億人と同等とは???
香港のデモも格差の延長かと思われるが、富める者がますます成長して、格差が全世界で
広がって来ている現代に、特効薬はあるのだろうか?
日本の貧困層の増大は、あまりニュースにならないけれど、増大する現実に危険だ!
タイではどうなんだろうかと・・・
香港 長官の会見では{一定の民意を認めながらも、強硬姿勢}中国の姿勢だろうか?
8割以上の民主派が勝利するも、これからがまさに正念場なんだろう!
誰が、どこの国が香港へ支援して行くのか、心配になってしまう。
|