2019/11/14
木
日曜日のBBQに向け準備とあめを避けての庭整備!
近藤の気まぐれ測候所 6時25.8℃ 81% 12時26.6℃ 68% 17時27.2℃ 78% 21時26.4℃ 78%
雲もあるが晴れたのだが、昼過ぎ・夕方小雨が??
5時半誰かの先導でルンが起こしに来てくれる、起きたのを見るとさっさと居間へ・・・
いつものようにコーヒーを飲みながら朝ドラ{スカーレット}見終えると霧雨が???
6時半朝食 ピザパンとスイカ ルンも順調に席に来てしっかりと食べた! スイカ小さいのを一つ
雨上がり7時には早速作業開始 8時にはルンが散歩へ・・・
 |
|
 |
雑草取りして名前知らないが5本植え替え |
|
サイアムチューリップ 球根残し葉をカット |
 |
|
 |
アマリリス |
|
蘭と朝顔 |
 |
|
 |
ランナーゴルフ場から・・・ |
|
向きを変更 ハートがこれで良い! |
9時過ぎてサンドウエッジでのゴルフ練習 面倒だと思うこともあるが上を目指して・・・
そしてまたもや雑草取り これもやらなければ前に進めないので少しだけでも毎日・・・
11時少し回って早めの昼食
理恵さん買い物とイミグレ(90日申請) ありがたいことだと感謝しながらルンと見送り!
お昼休みをしていると13時過ぎまたもや雨 ウドーナーウ(乾季)なんだろうがー・・・
15時いったん帰国した理恵さんだが、再度お出かけには・・・・・・
{90日申請}無事に終わったと安心するが、来年のビザが変更になったらしい?
来年9月なので時間的余裕があるので調べなくてはいけないかなー・・・
18時夕食 ここ数日ルンはちゃんと食べているのは良い事だと思うけれど、体重が・・・
いろんなニュースを見ながら、冷静に自分なりに判断しなくては・・・
桜を見る会もそうだが、大嘗祭・・・ なんか変だなーと思いながら22時消灯!
追伸 大嘗祭 {一晩のため27億円} 象徴天皇とはこうゆう事なのか?
何故に莫大なお金をかけなければ、伝統を受け継がなければいけないのか?
{国民に寄り添う 災害があれば駆け付けねぎらう} それと逆行している、発言と違う。
現代天皇らしく物事を進めれば、十分の一 百分の一でも可能ではないのかなー。
天皇制に反対する人は多いだろうが、声をあげられない現状は危険だ!
50年後、100年後この制度を維持できるとはとても思えない・・・・・・・。
(YAHOOニュースにそんな記事が乗る事に、ちょっとは進歩しているのか?)
|