2019/11/11
月
まさかの準優勝にびっくり ポン ・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時24.5℃ 78% 13時26.7℃ 76% 21時26℃ 78%
前半は涼しいゴルフ、10時過ぎると日陰は良いが太陽は暑い
5時の目覚ましで起床 星が綺麗に見えるので暑くなりそう・・・
5時半には朝食 朝ドラ{スカーレット}見ながら、 チーズパンとスイカ ルンも順調に完食!
6時にはルンを留守番に2人でゴルフへお出かけ・・・
今日は{サワディー会コンペ} その前にいつものメンバーなんだが女子7名・男子4名・・・
4組目 Hさん・Mさん・Sさんで7時過ぎのスタート 6が3つ並んだスタート3ホール
6番から連続3ホールパーは上出来!!!
後半 17・18でトリプルはちょっと残念だった・・・
結果は、45・51の96 後半17・18番のトリプルパーが残念・・・
{Pオン3 P4 B6 D6 T2 パター16・16の32 3パットは1回だけ}
成績表を見て多いにびっくりしてしまう、1月に2位になってハンディーが減り、ゴルフも低迷・・・
たらればだが、最終2ホールちゃんとしのいでいれば優勝もあったかなー・・・
年に2回くらいはこんなびっくりするのも楽しいもんだなー!
13時前に帰宅して、ソファーでぐっすりとお昼休み。
18時夕食 ルンは食べようとしなかった? それもありかなー・・・
ニュースを見ながら、香港の問題はこの先どうなるのか、多いに心配しながら22時消灯!
 |
|
 |
カトーン 塀に飾る |
|
昨年は前の家から頂いたのだが・・・ |
 |
|
 |
遠くにコムローイが見える |
|
満月と左コムローイ |
追伸 NHK2001年韓国留学生が新大久保駅での救出できなく犠牲になった事への母の追想。
本来なら誰でも正義感やら自分を犠牲にしても救出するだろうが、・・・
それが韓国と日本の架け橋になればと・・・ 現在は冷え切った日韓問題に苦労する母!
何のために日本人を救おうとしたのか、周りには日本人も多かったろうに・・・
年数だけでは解決できない問題もあるのだろうが、敵対心だけではいけない!
|