2019/11/02
土 ゴルフ観戦がいっぱい飲みながらが良いなー・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時25℃ 71% 12時27.3℃ 67% 17時28℃ 76% 21時27.4℃ 70%
朝雲が多かったが、青空も広がり、午後には珍しく短時間しとしと雨
6時少し前、2階が先に起きたのは物音で分かり、ルンが起こしに来るかなーと待つが来ない!
6時過ぎ起床 ルンは外にも出ないでソファーだと・・・
6時半朝ドラ{スカーレット}コーヒー飲みながら・・・ 7時前に朝食 卵野菜入りホットドッグ。
ルンもちゃんと席に着いてしっかりと食べた!
今日もゴルフ{HSBCチャンピオンズ}観戦 ところが2日目の放送なので、散歩へ出かけるのを機
に、昨日頂いたナス2種類と唐辛子(ナンピリック)の種蒔き そして3日目のゴルフ観戦!
12時買い物から帰り、12時半過ぎに昼食 2種類のピザ もちろん納豆・オクラが良かった!!
ルンも寄って来るが、ほんのちょっとだけにする、肥満はまずいよー・・・
ゴルフ見ながらお昼休み 14時しとしとと雨が・・・いまさらびっくり すぐに上がってしまうが・・・
日本男子ゴルフも録画で見て、またまたちょっと上手くなったような・・・ 錯覚だろうが・・・
18時夕食 頂いた{アジの天麩羅}開いたのが良かったのだろう美味しかった!
ルンも自分のをしっかり食べ、アジもちょっとおすそ分け・・・
女子ゴルフの暴言や男子も問題があったことは、スポーツ界としてちゃんと解決するべきだろう!
あまりにも軽すぎる判断が、日常の車の運転や行動に悪影響をしているのではなかろうか?
もっと、渋野日向子選手の前向きな笑顔とプレーが賞賛されるべきだろう!
ぶすっとしてプレーしたり怒ったりでは、スポーツの良さが伝わらない。
明日は練習と庭の手入れも考えようと22時前に消灯。
追伸 オリンピックマラソンと競歩 札幌になったようだが時期を後れて開かれるパラリンピック。
なぜ予定通りに進められるのか? 1ヶ月も経過しないのに季節は変わると言い切れるの?
いろんな報道がある中で、もう一度原点に戻り振り返って考えて欲しい!
税金で多くのお金を費やして、何を国民に、都民にもたらすのだろうか?
発展途上でのオリンピック 国民に大きな希望と夢を与えたかもしれないが・・・
英語検定試験 文部科学大臣の馬鹿げた{身の丈問題発言}が無ければ来年から実施され
矛盾を抱えながら行われたのだろう。
なぜにこんな事が起きるのか? 中央政治が優先して民間の企業優先だからではないのか
身の丈発言が示しているのは何か?
ちゃんとした説明と大臣の辞任が必要だろう!!
|