19.1029.htm

DIARY

2019/10/29   火   約2ヶ月ぶりのルンのトリミング&半分庭の芝刈り!

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 79%  12時29℃ 71%  17時30℃ 74%  21時28.5℃ 69%      

        雲もあるが今日も晴れ 気温も上昇  夕方雷があるも雨は降らない

 

 4時40分頃ルンに起こされての起床、ちょっと早いんではないの?

 と思いながらも、昨日21時半前に消灯したのでまー良いかー・・・

 コーヒーを飲みながらニュースを・・・ そして朝ドラ{スカーレット}

 6時半には朝食 ホットドッグ(ベーコンやら昨日の残り物を挟んで)

 ルンは4時前から忙しそうにしていたと聞くが、テーブルの下まで来るが食べなかった?

 

 ルン 先月2日にカットしたので、もう少しで2ヶ月 今日カットへ行こうかなー・・・

  散歩へ出かけるのを見送り、ゴルフボールを片づけを兼ねてサンドでの練習。

 昨日のゴルフで気分は向上気味なことも合って、9時前には散歩から帰って来て、ルンの散髪へ

 ドッグハウス やれるというので預けて帰宅、Cさんが来ていて・・・

 芝刈り機を持ち出して、作業開始するが太陽の光はやはり強い、休憩しながら全部は出来ないが

 奥のグリーンを残して、10時半終了・・・ ばてばてで着替えて・・・

 

 
 朝早くから起きていながらなのに    朝食は食べない!?
 
 この顔がどのように変わるか!!    電話してくれるのを待つだけだ・・・
 
 1時間ちょっとなんだが暑い・・・    奥の砲台グリーンは次回へ!

 

 TBS報道ニュース 台風被害とゴルフ練習場の鉄塔撤去作業が始まるけれど、非難だけでは

 どうしようもないのではなかろうか?

 今後今年はあるかわからないが、来年同じようの事で予想されているものを、もっと真剣に

 国民の命・財産を守る行動を多いに期待したいし、堤防・大雨に対処できる事が望まれる!

 

 ドッグハウスからの電話待ちなんだが、昼食食べようとした12時少し前、終了との電話・・・

 冷たい蕎麦と天ぷら(なす・オクラ・四角豆) 食後迎えにいって200B支払い13時前帰宅。

 ルン 前後の姿の変貌にはいつもびっくりしてしまうが・・・すっきりしたぞー!

 

 
 芝刈りした後なので気持ち良いか?    白と茶 体には見えないなー 
   顔はすっきりしてるし、目に毛も入らない

 耳と尻尾は同じようなもんか

 暑さ寒さの対応はどうするのか?

 

 そしてテレビを見ながらのお昼休み  ・・・・・・・・・・・・・・

 庭仕事も考えていたが、外は太陽の光で暑いので扇風機を回しながらテレビ・・・

 17時水撒きして外の仕事はお終い、ルンはソファーから動かなく、体温38度・・・

 

 18時夕食 メンチカツ美味しかったし、四角豆とオクラと納豆も良かった。

 ルンが食べるかどうか心配したが、朝食べなかったのもあってかしっかりと食べた!!

 そしてまた、ソファーへ トリミングしている所や周りの環境は分からないので、疲れるのか?

 21時前身だしなみ 一連の作業ではあるが、ブラシするほどの毛が無いのは寂しいかな!

 終えると、とことこ2階へ行ってしまった・・・ 

 明日はゴルフ 上昇気流に乗りたいもんだが・・・ 10時前には消灯・・・

 

 追伸 NHKクローズアップ現代 {AIの活用} インターネットへアクセスするだけでその人間の性格

     能力・仕事の出来、不出来が瞬時に分析して点数化してしまうそうだ。

     その前に見た民放{中国の統制化}とあまりにも似てきているのではなかろうか?

     良い事をすれば点数が増え、逆に点数が悪くなると飛行機にも乗れない制度???

     AIはこれから必要だろうが、一歩間違えると人権や平等に反してしまう危険が・・・

     こう書いてもその仕組みそのものが理解できていないのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・

Last updated: 2019/10/29