2019/10/01
火 10時間近くゴルフ観戦も多いに疲れるなー!
近藤の気まぐれ測候所 6時25℃ 79% 12時27.8℃ 75% 17時26.4℃ 79% 21時26℃ 79%
朝から晴れるけれど、午後時々曇り 15時には雨が降り出す
一時間ほどシトシトと・・・
5時半ルンに起こされての起床 コーヒー飲みながらドーハのマラソンを見るが、6時前外は暗い!
上位のゴールを見てから{とことん1番ホール生中継}で全日本女子ゴルフオープン観戦。
6時10分頃になってようやく外は明るくなって来た・・・
 |
|
 |
昨日きった椰子の木 オブジェ風? |
|
3個から6個に花が増えた蘭 |
昨日・今日とリハビリしながらゴルフ観戦 最終組10時過ぎまで見た、上手くなったような・・・
ベランダ周りの雑草取りと水槽の掃除 11時05分からNHKで再度ゴルフ・・・
 |
2本のマンゴーの木 半分くらい上の部分を伐採
マンゴーは好きなんだが、上へと
伸びるのは避けたいものだ!
手の届く範囲が良いなー・・・ |
 |
|
 |
睡蓮の花は綺麗なんだが・・・ |
|
グッピーと錦鯉の同居 |
 |
|
 |
11時前 太陽が暑いよー |
|
日光浴も10分ほどで家の中へ・・・ |
12時昼食 {お好み焼き} 材料はいろいろ 鶏肉・納豆・四角豆・オクラ・・・
またもやルンが食べたそうに・・・ 朝・夕 呼んでもなかなか来ないのに?
ちょっとだけドッグフード・・・
15時まで女子ゴルフを見るが、渋野効果と世界で活躍する畑岡影響で観客数は大幅増!!
それでも宮里藍優勝見たさで集まった観客は超えることが出来なかったが・・・
畑岡の確実なプレーで、オープン3勝 メジャー最年少での4勝と世界と日本の違いなんだろうなー
15時強い風が吹いて、その後に雨が降ってきた、これがいつものチェンマイなんだろうけれど・・・
続いて日本男子ゴルフを見てSノリスの涙の優勝にほろり・・・
またまたゴルフ、朝見なかった{ゴルフ侍 見参!}引き分けに終わるが多いに楽しめたなー・・・
16時過ぎには雨が上がって来て、明日は大丈夫だろうか?
18時夕食 何を食べたのか思い出すのも大変な現実に唖然とする・・・
うなぎ寿司とサラダ・・・ ルンはちゃんと座ってしっかりと食べた! 20時にはルンンの身だしなみ
明日のゴルフへ向かい真摯にと・・・ 22時消灯!
追伸 @NHKの{大廃業時代}を見ながら・・・何と50万件の中小企業が廃業の危機に・・・
信じられないことだが、後継者不足・人口減少・・・ 大変な時代にあって地益への影響も
無視できないばかりか、収入現象で経済破綻を免れない。
どのように食い止めるべきなのか?
A関西電力の件 新たに直接企業からのお金が回っている事実が判明する。
子供だましみたいに恫喝があったとかは、これで理由にならないこと・・・
そもそも原発立地の条件は、東京中心部ではなく、地方の町村が多い。
地元に施設やらお金を振りまいてきた結果では無かろうか?
公共企業として、責任を果たすの当然だが、贈収賄・収賄にもっと厳しく法律改正だ!
改めて、各原子力発電している企業の会計公開を望む!!!
香港ではないが、将来を担う若者が手を上げる事も是非とも望む!
|